山口日産下関長府店さんは、長府駅から歩いて6分のところにある、いわゆるカーディーラーです。 しかし、営業マンの質がとっても高くてビックリ! 私の係の人は、整備士並みの知識を持っているんです。 何か故障や不具合があった時には頼りになりますね! 是非一度、お店に立ち寄ってみて下さい。
L9718さん
ご希望のカーディーラー[自動車ディーラー]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
カーディーラー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1,001~1,050件を表示 / 全4,167件
山口日産下関長府店さんは、長府駅から歩いて6分のところにある、いわゆるカーディーラーです。 しかし、営業マンの質がとっても高くてビックリ! 私の係の人は、整備士並みの知識を持っているんです。 何か故障や不具合があった時には頼りになりますね! 是非一度、お店に立ち寄ってみて下さい。
L9718さん
国道から富里インターに入ってくるところにあります。千葉県の日産ディーラー7社の中でも、とても歴史があって落ち着いた雰囲気があります。近くにジョイフル本田などの買い物施設が多いですので、とても来店数が多くて人気があります。
サーくんさん
富里インターの近くで日産車の販売店と言ったら、このサティオ店です。千葉県内は日産販売店が7社ほどありますが、品揃えが豊富なのと販売しているのが大衆車なのでとても来店客が多いです。
サーくんさん
茨城日産荒川沖店さんは、土浦市内の国道6号線沿いにあるカーディーラーです。先日催し物の葉書が届いていたので、お邪魔しました。購入予定はなかったのですが、スタッフの方のサービスがとてもよかったです。
りゅうさん
国道1138号線の下り方面にある店舗です。 大通りの交差点の角に、青い大きな看板があるので 分かりやすいかと思います。 店内には綺麗に磨かれた新車がズラリと並んでいます。 床にマットがひいてあるキッズコーナーも設けられているので、 お子様連れでも安心して車見れると思いますよ。
K2444さん
森町バイパス道路沿いにある日産プリンス大分森町店を探索しました。街中でよく日産の電気自動車を見かける様になりました。充電器も1つ設置されていましたが、普及を加速させるには、もっと充電場所の拡充が急務でしょうね。店内トイレは綺麗で、従業員の応対も良かったですね。
JEEPさん
郡山市富久山町久保田の東部幹線沿いにあります、カーディーラーさんになります。とにかく店員さんの対応が親切丁寧で素晴らしかったです。試乗車も多数用意されており、おおいに購入する際の参考になりました。
Bear cubさん
日産プリンス大阪高槻上牧店は、171号線沿い井尻の交差点付近にあります。 大きく広い店舗で、スタッフも親切丁寧な方が多いです。 車購入の際見積もりを依頼しましたが、対応がとても良かったです。
Toraさん
日産プリンス札幌篠路支店は幹線道路である横新道沿いにあります。幹線道路に面したショールームには人気のミニバンなどが展示されています。また、ショールーム入口前には電気自動車の給電スタンドが設置されています。
ヘルさん
こちらのお店は国道19号線の春日井インター西の交差点の少し東側にあります。先日土曜日の休みに家族と試乗に伺いました。まだ特定の車種、メーカーに決めたわけでなく、いろいろ検討している段階ですが、こちらで気になっているのがエルグランドとセレナで、一応電話で予約して伺いました。車で駐車場に到着したら、担当の男性営業マンの方がすぐにお出迎えしてくれました。予約していた旨と、興味のある車を伝えたら、すぐに展示車両を見せて下さいました。実際に試乗してみませんかとお話があり、私も妻も交代でエルグランド、セレナと試乗をさせて頂くことにしました。実際に乗ってみた感想は、エルグランドは高級感があり、家族で長距離を運転するのによさそうだと感じました。一方セレナは、ハイブリッド車ということもあり、アクセルを踏んだ時の反応が滑らかで、また、最近出たばかりのモデルということもあり、とても使い勝手がよく、また、小柄な妻も運転しやすいサイズ感で気に入っていました。両車ともに良いところがあり、また、それを分かりやすく伝えてくれる営業マンの方だったので、その日には購入を決められず、一度家に持ち帰り検討することとなりましたが、大変好印象を持ち、また来たいと思えるお店だったと思います。
亀吉さん
日産プリンス名古屋小牧インター店は、国道41号線沿い、小牧インター近くにあります。敷地も広く、新車だけではなく、中古車の展示台数も多いので、中古車を探している方にもおススメですね。
ぴなちゃんさん
藤代にある日産プリンス茨城藤代店さんは国道208号線沿いにあるカーディーラーさんになります。看板も大きく、通り沿いにあるのでわかりやすいお店です。展示している車の台数も多く、見やすいのが最大の魅力だと感じました。
まったりさん
東愛知日産豊橋高師店 先日、車検を受けました。対応はよかったです。 場所は国道259号線沿いで視認性もよく駐車場も入りやすいですよ。 近くには他のメーカーさんも沢山あって競争が激しそうです。
モカさん
我が家の車はこちらの日産でセレナ黒を購入しました。 6年、7年程前かと思いますが、それから車検はもちろんこちらの店舗にお世話になっています。先日車のトラブルがあり何度か確認してもらいに行き、その後修理工場へ車を送ってもらい今は無事に直ったようです。 車を修理していただいていた期間は2ヶ月程でしたが、、小さめの可愛い車を代車として利用させていただいていました。たまたまですが、前から乗ってみたいと思っていた車種だったので試乗にような気持ちでした。 スタッフさんの対応も丁寧で大変良いと感じました。 お子さんが遊ぶスペースがとにかく広かったです! 私が行った時には、他にももう2家族いて3人のお子さんがそのスペースで遊んでいましたが、場所が余るほど広いスペースでした。滑り台と大きなボール、おもちゃ、トランポリンがあってみんな夢中で遊んでいて、微笑ましい気持ちになりました。 これからも車検等でお世話になる時は、ずっとこちらでお願いできればと思っています。
T9430さん
国道207号線を佐賀市内から西に行くと、右側にある日産自動車の中古車の販売をされています。日産車の中古車が多く展示されており、色々な種類の車を観る事ができます。
X7267さん
JR境港駅から西へ約100mの所に店舗はあります。 店内は円形で、ガラス張りの明るく開放感がある空間に、新車が並べられています。 キッズスペースもあり、小さなお子様連れでも安心です。 店舗入り口の植栽も綺麗に手入れされていて、好印象です。
H1561さん
小倉南区中曽根東一丁目の旧国道沿いにある自動車販売店、福岡日産曽根店。 我が家の愛車日産キューブのかかりつけのお店です。 店内はゆったりしてて、テーブル席でお客さんが寛げるようにドリンクサービスも充実してます。スタッフも活気があってにいいお店です。
M6662さん
群馬日産富岡店は、国道254号線の富岡バイパス沿いにあります。ここの日産はお店のほぼ中央に位置する電気自動車用の充電設備です。それとショールームがとっても広くて綺麗です。お店のデザインもすごく良いです。
井尻又兵衛さん
日産サティオ群馬富岡店は、国道254号線の富岡バイパス沿いにあります。以前は旧道の方にお店があったのですが、5年前くらいに新しいところに引っ越してきました。敷地がかなり広く、新車が沢山展示されています。このお店に行くにも行きやすくなりました。
井尻又兵衛さん
広島日産三篠本店は三篠交差点付近でバス停の目の前にあります。ここまでは普通ですが、こちらの店舗は店内にバス時刻伝える電光掲示版が設置されているんです。これあるとスマホで調べる手間も要らず、老若男女誰でも分かりやすいですよね。
カワタデスさん
実家の父が車を買い替えるとの事だったので、とりあえず見に行きました。 展示してあったデイズを見ましたが、友人たちと出かけることも多いそうなので、小さな車では気に入らなかった様です。 店員さんに相談してみると、親切に色々と話を聞いてくれました。 どのような話をしたかは分かりませんが、これからはハイブリッドだなと言いだし電気自動車のリーフにも興味を持っていました。 店員に値段を聞いて諦めてましたけど。 広い店内にはノートも展示してあり、試乗車も用意されていました。 カタログを見ながらどのグレードがいいとか、どの色がいいとか色々と考えていました。 試乗車に乗るには予約が必要だったようですが、30分後にちょうど空きがあったらしく乗れる事になりました。 父親が最初に運転しましたが、音がしない事にビックリしていました。 加速はスムーズに感じましたし、力強いように思えました。 走っていて左右の確認もしやすいし、車内の広さも気に入ってました。 店員にすすめられ、私も運転してみました。 同クラスのエンジンよりパワーがあるように感じました。 父親は高速道路にもよく乗るので大通りに出てスピードを出してみましたが、加速もよく安定性もあるように思えました。 お店に戻り、バックで停めようとしたらルームミラーにバックカメラの映像が表示されて父親も気に入ってました。 早速見積を作ってもらいましたが、乗り出しで240万円、私にはとても買える金額ではなかったです。 オプションを入れると260万円は行きますね。 親切な店員さんは店長にかけあってくれて少し値引きを提示してくれました。 オプションのサービスもしてくれて、下取り車も古い車でしたが20万の値段を付けてくれました。 10年は乗ると思うので、高い車ではないかなとも思いましたが、結局お金を出すのは母親なので一度待ってもらい家まで迎えに行きました。 母親も見て中に乗ってみて気に入ったみたいで色は白とだけ言って買う事を決めていました。 母親はいつも決断が早いです。 帰りに父親が言っていましたが、店員さんが親切で気に入ったのでここで買うことに決めたそうです。
yoshiさん
福島区の吉野の交差点にある日産プリンス大阪西福島店さん。 数多くの日産車が展示されています。私自身日産車が大好きなので前を通るたびについつい店内を覗き込んでしまいます。笑
トライくんさん
二戸市の国道4号線沿いにある岩手日産二戸店は、日産の車を取り扱うカーディーラーです。国道4号線沿いにあるのでとても目立ちますよ。新車をはじめ中古車の販売もしているようです。車検や修理などもやっているようです。
イチさん
福島県郡山市大町にあるこちら「福島日産大町店」さんは郡山駅から近い徒歩圏内にあるディーラーさんです。店員さんはとても気さくですし、メカニックの方もわかりやすく丁寧に説明してくださるので、いつも利用させて頂いています。
F488SPさん
旧石狩街道沿いに古くからある札幌日産さんです。 お店の付近を通るといつもスタッフの大きな挨拶の声が聞こえてきます。その動きもきびきびとしていて、見ているだけ気持ちが良くなります。 一度は寄ってみたくなる車屋さんですね。
TO55Sさん
岐阜県多治見市白山町にある岐阜日産にっさんパーク多治見バイパス店にはじめて行きました。新型エクストレイルを見たくて行きましたが、スタッフの案内から車の説明などとてもいい対応でしたよ!
F4536さん
国道2号線、幸町東交差点にあるNISSANです。 駐車場もたくさんあります。 駐車場には急速充電器が設置されており車の充電ができます。 お店が休みの日でも駐車場は解放してあるのでいつでも充電可能です!
H1904さん
県道508号線沿いにあるカーディーラーです。 スタッドレスタイヤに交換するために予約して行きました。 中に入ると、お店の方全員から挨拶してくれるなど、とても良い対応をしてくれました。 また、子どもが遊べるスペースもあるため待ち時間も気になることなく過ごせました。
マサカズさん
静岡市駿河区池田の南幹線沿いにあります。最近、店内がリニューアルされてとても綺麗になっていました。車の点検で行くことが多いのですが、毎回、整備士の方が丁寧に説明してくれてとても助かります。
O1761さん
上富田町の川沿いを走っていると、NISSANの赤い文字で書かれた看板が、見えてきます。店内には、キッズコーナーもあるので、子供を連れて行っても、楽しく遊んでくれています。車の乗り換えの相談に行ったんですが、親身になって相談にのってくれて、安心してお任せできました。
RYUさん
こちらの富山日産魚津支店は、旧8号線大光寺交差点近くに有ります。家族7人いるので先日、エルグランドを、試乗してきました。中はとても広く、高級感があり、乗りやすかったです。
Y5676さん
こちらの日産プリンス静岡富士店は、旧国道1号線沿いにある日産自動車のディーラーになります。お店は建て替えで新しくなり、ガラス張りの店舗になりました。外からでも店内の様子がよく見えるのですが、ソファが配置されたりしており、行きたくなるような雰囲気のお店です。
X4271さん
東海市富木島町の伏見一丁目交差点角に店舗があります。交差点角地にあるので、分かりやすいと思いますよ。店内は明るく キッズコーナーもあるので、小さな子供さんも遊んで過ごす事ができます。
Y9939さん
こちらは大牟田ゆめタウンの向かい側にある日産です。 店舗内も広々としており、作業場の隣には中古車も展示してあります。 新車の試乗もできて、営業の方整備の方も対応がとても良いと思います。
TOMさん
上尾市柏座にある日産サティオ埼玉上尾店さんです。 ここのお店で、車を見ておりましたが、とても気分が良かったです。 というのも、展示車がとても綺麗だった事と、しっかりとお見送りをしてくれた事です。 社員の方が気をつかっているんだなと思いました。 とてもおススメのお店です。
ク〜ボンさん
国道477号線沿いの四日市インター降りてすぐのところにあります。隣には中古車ディーラーのアップルがあります。父がリーフを給電する際に立ち寄りました。待ち時間も他に不具合が無いかの確認を整備の方が行って貰い丁寧な応対に好感を持てました。
hiro0502さん
国道1号線沿いにある愛知日産のご紹介です。 こちらはEVクイックチャージポイントがありますので電気自動車の方も安心して利用できます。 又、キッズスペースも完備されておりますので子供連れの方にも最適です。
オカアツさん
こちらは美幌町内にあるカーショップです。 国道39号線沿いにあり、アクセスが便利です。 新車・中古車の販売から車検等幅広いサービスに対応しています。試乗もできるので安心です。スタッフの方の親切な対応が印象的でした。
Z0501さん
日産プリンス栃木インターパーク店さんは、北関東自動車道の宇都宮上三川インターチェンジを降りてすぐのところにあるカーディーラーです。新車の販売や整備のみならず中古車の販売も行っています。定期的に催し物などをやっていて、家族連れなども多く訪れています。
りゅうさん
日産と言えばスカライラインやフェアレディZといったスポーツタイプの車が懐かしいですが、今では電気自動車のリーフを筆頭に電気に力を入れているメーカーといった感じを強く受けます。 このお店は名取市の国道4号線沿いにあるお店ですが、店頭には電気自動車のリーフ、ハイブリッド車のセレナやノートの試乗車が並び、やはり電気に力を入れていることが伺えます。急速充電器も備わっていてリーフの充電をしている光景もよく見かけます。
直線一気さん
新車を購入するために日産自動車大和田店に車を見に行きました。 店内に入ると営業の人が来るまでの受付の女性の方の対応が良く好感持てました。営業の方も物腰が柔らかく丁寧に説明してくれたので数種類の車が理解出来ました。
きんぐ かずさん
こちらの車屋さんは、 国道2号線沿いにあり、周辺にはショッピングセンターや 飲食店などがある便利な場所にあります。 敷地も広く大きな駐車場もあり、車で来店するにも便利です。 いろんな種類の車が展示されていて 試乗車も用意されているので実際に運転できるのも魅力なお店です。
M1163さん
名取市の郊外、国道4号線沿いにあるカーディーラーで、仙台市から名取市方面へ向かう車線側にあります。建物はほぼ全面ガラス張りといった感じで外から中の様子が見え、入り難い感じはありません。 お店の前にはEV車用の、急速充電が可能な充電設備があり、短時間で一定の充電を完了することが出来便利です。特に電気自動車を利用している人にとっては要チェックの施設と言えます。
直線一気さん
名古屋市中川区昭和橋通の日産プリンス名古屋中川昭和橋店。国道1号線沿いにある車屋さん。あおなみ線中島駅から東に歩いて約3分。ショールーム内にキッズコーナーもあり、家族連れでも大丈夫。まだ小さい子供がいますがアンパンマンの風船を貰いました。自家用車のエクストレイルの点検に来ました。
G4981さん
国道19号沿い、村井に日産はあります。駐車場も広く新車、中古車も見易く展示されています。キッズルームやシアターもあって家族で出掛けてもゆっくり商談出来るように工夫されています。スタッフも気が効いた対応してくれます。
X0181さん
浜松市の葵東、姫街道沿いの東側にある日産のお店です。高い看板があるため遠くからでもすぐに見つけることができます。ここに並んでいる車はどれもピカピカでお洒落なので通るたびに眺めてしまいます。車を購入する際は是非行ってみたいお店です。
R4372さん
岐阜県高山市上岡本町にある岐阜にっさんパーク高山にはじめて行きました。新型エクストレイルを見に行きましたがディスプレイのしかたが良くとてもかっこ良かったです。店内は広くきれいなお店でした。
F4536さん
兵庫県朝来市の和田山町牧田岡にある日産車のカーディーラーです。国道312号線沿いで、一本松交差点の南にあるお店です。日産車に乗っているのでよくお世話になっています。整備工場の方も親切で、車検も安心してお任せできますね。
T9795さん
愛知環状線鉄道大門駅から徒歩10分圏内にある日産ギャラリー岡崎大樹寺店です。駐車場を完備している為車でも来店できます。外からでも展示車を見ることができ今の時期はGT -Rが展示していて車好きにはオススメです。
サクラさん
日産プリンス静岡御殿場永原店さんは、旧国道246号線の東名高速の交差した南側にあります。 自慢のおもてなしは笑顔を最も大切にしております。 2種類のEVスタンドも用意しており、電気自動車のチャージに備えております。 新車から修理まで幅広く対応してくれますよ。
マーク麻雀教室1期生さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |