三菱の販売店って意外と少ないんですよね。 ここは上青木のホームセンターユニディの近くにある三菱の販売店です。 試乗フェアや、週末のイベントなどもやってますよ。
U7473さん
ご希望のカーディーラー[自動車ディーラー]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
カーディーラー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1,101~1,117件を表示 / 全1,117件
三菱の販売店って意外と少ないんですよね。 ここは上青木のホームセンターユニディの近くにある三菱の販売店です。 試乗フェアや、週末のイベントなどもやってますよ。
U7473さん
祖母が車を購入する際、とてもお世話になりました。初めてのオートマティック車の運転ということもあり、運転の仕方などとても丁寧に説明してくださったのを覚えております。
クリプトンさん
私の車は中古で買ったミニカですが、16年以上たっています。今も元気に走っていますが、三菱のこのお店で整備してもらっているおかげです。これからも手を加えてもらいながら記録を伸ばそうと思います。
monchiさん
安倉中交差点の北東に位置する「兵庫三菱自動車販売」宝塚店ですが、176号線に面する交差点で、信号待ちの車が大変多いです。が、販売店の人が出る時には案内してくれるので安心してお入りくださいね☆
なおcan☆さん
家族全員で利用させていただいています。 中古車も新車も探してもらう機会があったのですが、今の使用状況とか、次はどんな車が欲しいかを一緒に考えてくれます。 皆さんも車選びで迷われたら一度は行ってみてはいかがでしょう?
A6048さん
いつも御世話になってます!スタッフがすごく親切でいつも通っています!いろいろな事も頼めちゃいます! 場所は肥田の三洋堂や郵便局の近くだよ! またお願いします!
G4981さん
私が運転免許を取った頃、2ドアクーペが世間的に流行っておりました。三菱自動車からも 2ドアクーペが発売され、こちらの店舗に詳細を聞きに行きました。当時あまり知識もない私にもわかりやすいように丁寧に説明していただきました。とても 良い接客でした。 おすすめですよ!
豆男さん
国道208号線沿いに店舗があります。ディーラー街になります。 佐賀方面向かい、左側に位置します。並びには スバルやカローラ、コスモス薬局、向かい側には スーパーやダイハツ、コンビニなどがあり、大変交通量の多い場所です。
恵・隆・結ちゃんパパさん
グランドオープン!ですね\(^_^)/。 全天候型の展示場が完成して繁盛繁盛。 皆さん!くるまの購入は、【今でしょ!!】。 是非行ってきてくださいね♪。 成約するとプレゼントが貰えるかもね!。
ダーイシさん
西日本三菱自動車販売愛媛支店松山きし店は、幹線道路である国道11号線沿いにある カーディーラーです。三菱といえば、日産自動車と共同開発した軽が話題ですよね。最近は、軽自動車といってもクオリティーが高く、デザインも良いですネ。電気自動車も興味深いです。
A4447さん
西日本三菱自動車販売愛媛支店宇和島店は、宇和島市の郊外・幹線道路である国道56号線沿いにある カーディーラーです。三菱は、車もいかにも硬派。好き嫌いが分かれるかもしれませんが 私は中々良いと思っています。特に、昔から四駆は最高ですヨ。
A4447さん
国道41号線から1本入った小牧南高校北側こある三菱自動車のディラーさん。EKワゴン、アウトランダーPHVなど最新の新車が展示されている。隣接地sには認定中古車も販売され、店舗南側にはサービス工場もある。
ハム太郎さん
西日本三菱自動車販売愛媛支店大洲店は、幹線道路である国道56号線沿いにある カーディーラーです。三菱の車は、車種は決して多くありませんが 骨太な車が多いように思います。私も一時期 パジェロ系の車に乗っていましたが、他とは違う魅力に スッカリ魅了された思い出があります。
A4447さん
うちはずっと三菱なのだ。オヤジの代から車は三菱と決まっているのだ。車も人と同じで、病気になったり、怪我するのだ。そんな時いつもお世話になるのがここなのだ。いい腕してるぜ!
全部藍井さん
ここで車を購入しましたが、何時行っても担当営業マン含め、店舗の方々は心配りある対応をしてくれます。 担当営業マンによって対応が違うところが多いかと思いますが、ここはそうでもない。 一度車を見に行かれたらどうでしょう。
E9345さん
益田三菱自動車販売益田本店は、 国道9号線沿い、益田道路入口より南方面へ約500mのところにあります。 敷地面積が広く、 展示車両がたくさん置いてあります。 店員さんの対応もすばらしく、 展示車両の説明などされ、また行きたくなるお店です。
颯papaさん
「中部三菱自動車販売徳重店」は、私が長年に渡って車を購入しているディーラーです。 初めて行った時の営業さんが感じがよく、注文にも答えてくれて、とても信頼できるお店だということから、付き合いが始まりました。 その営業さんは、今では店長さんにまで出世しましたので、そこの責任者ということで、とてもオススメのお店です。
ぺろんちょさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |