四日市東インターのすぐ近くにあるフォルクスワーゲンの正規ディーラー店。久々に家族で見にいき、SUVを試乗してきました。ここには試乗車の中古販売もあるので新車が高くて悩んでいる人には行ってみる価値はあるかも…
コタローさん
ご希望のカーディーラー[自動車ディーラー]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
カーディーラー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
701~750件を表示 / 全822件
四日市東インターのすぐ近くにあるフォルクスワーゲンの正規ディーラー店。久々に家族で見にいき、SUVを試乗してきました。ここには試乗車の中古販売もあるので新車が高くて悩んでいる人には行ってみる価値はあるかも…
コタローさん
フォルクスワーゲンはやっぱり形がいいですね。色も赤か紺が目立ってスタイリッシュです。このショールームは阪神高速 水走ICを降りて170号戦(外環状線)を北へ行けば沿道にあります。ショールーム前の真っ赤なワーゲンが目立っていますよ。
L6915さん
新型ザ・ビートルを購入しました。 長年モデルチェンジのなかったビートル、旧型は丸っこくてかわいらしいイメージが、新型になりシャープにかっこよくなっていて、とてもお気に入りです。
YTさん
西大路九条交差点より西へ300m進んだ北側にあるフォルクスワーゲンのお店です。隣には京都トヨタのお店がありますのでわかりやすいと思います。ショールームは新しく明るいので、新車をゆっくり見ることができます。
Z0000さん
現在フォルクスワーゲンのポロに乗っており故障や困った時によく助けてもらっています。やはり外車とゆうのもあってか古くなるとどうしてもガタがきます。でもそんな時にも丁寧に対応していただきアドバイスをもらっています。
かたまりさん
山の田交差点と宮の下交差点の中間にあります。新車はもとより、フォルクスワーゲンの認定中古車も多数展示されています。外車のメンテナンスはディーラーに任せた方が安心です。私も以前フォルクスワーゲン車に乗ってた時はお世話になりました。
R9456さん
今度車を買います。 こちらのお店は家から近いので、 一度見にいこうと思います。 ワーゲンはおしゃれな車なので、 高級志向の私にとっては、手頃な乗用車です。 家族も気に入っているので、候補にしたいと思います。
Z5812さん
東バイパス沿いに位置するフォルクスワーゲン高松は好立地でとても便利の良いところです。店内の雰囲気も明るく清潔感がありスッタフさんの元気も良い店です。ぜひ一度行ってみてください。
かたまりさん
国道254号線を東松山方面に国道16号線交差を過ぎた下り車線側にあります。車種も豊富に展示があります。外車の中でも人気がありますね。エコでオシャレな車、乗りたいですね。
E5921さん
フォルクスワーゲンの建物は、まさに壁面がガラス張りです。 斬新なデザインでまずおどろかされます。150号線沿いですので目立つ建物です。展示車両が目を楽しませてくれます。
A0904さん
輸入車登録台数No.1というCMを目にしますが、街でホルクスワーゲンが走っているのをよく目にしますね。中学の時の先生が、古いポロをとても大切に乗っていたのが印象的でした。
N6287さん
こちらのディーラーは東バイパス沿いにあります。 展示車も多く、営業マンの対応もすごくよかったです。 輸入車は高価な買い物になりますが、それに見合った対応ですごく好感が持てました。
L9557さん
新新バイパス桜木インターを降りて和合線を北に向う最初の交差点を左に曲がり新潟トヨタ本社の隣りにある会社です。ドイツでは大変ポピュラーな車です。紫鳥線沿いに有りますので朝晩の交通渋滞や土日の交通渋滞は避けれないです。
イーグルさん
環状2号線、ショッピングモールトレッサの横にあります。新車も展示されたいますが、裏に中古車も置いてあります。店員も感じ良く対応してくれます。表側に赤い車だけを並べたり、見せる工夫をした店舗です。
P4717さん
中央にあるフォルクスワーゲンのディーラー 凄く親切な方が担当して頂き、ゴルフを購入しました。 少し車の調子が悪い時に連絡すると丁寧に対応して頂きました。大変満足しています。
M2857さん
最寄り駅はJR奈良駅です。このショールームはフォルクスワーゲン専門でファンにはたまらなく興味深々のお店です。オプション部品、カラーリングなど細かい事の相談にも親身になっていただけます。
L6915さん
国道16号を通勤で利用してたときにショールームに赤色のゴルフが展示してあり魅力を感じて見に行ったことがあります。接客していただいた営業マンの対応も親切で購入を決めました。
C9238さん
広い店内には新車の香りが漂い、ピカピカの新車を眺められる椅子に通されるとコーヒーがテーブルに置かれて、喫茶店のような・・・車屋さんのような・・・不思議な気分でお茶して商談をしてきました。スタッフみなさん親切丁寧で気分よく一時を過ごすことができます。
おかたわさおさん
国道19号線沿いにあるフォルクスワーゲンです。少し前まで同じ国道沿いの平田にお店がありましたがこちらに移転しました。建物が新しいということもありますがとてもスタイリッシュなおしゃれなお店です!!
みちぞうさん
24号線南向き車線にあります。沿道にあり一面ガラス張りの綺麗なショールームです。表にもきれいな色の様々なワーゲンが停まっていて見ていても興味惹きますよ。ワーゲンは一度は乗ってみたい車ですね。
L6915さん
こちらのお店は国道6号線沿いにあるお店です。新車だけでなく、中古車もおいてあります。特にゴルフが豊富です。外車はなんといってもスタイリングの良さが目を引きますが、買った後の維持管理が大変なイメージがありますよね。そんなときはディーラー認定の中古車が安心◎
ギザギザさん
阪奈道路 西向き車線にある綺麗なショールームです。フォルクスワーゲンは日本で一番売れている外国車です。私も昔のワーゲンゴルフを乗っていました。真っ赤なフォルクスワーゲンは可愛くて良いですね。
L6915さん
輸入車の中ではフォルクスワーゲンが好きで何台か乗り継いでいますが、修理の時などには修理に出す自分の車より良い台車を貸して頂いたりしていました。台車の方が調子が良いのではないかと思うくらいの状態でしたが、修理が終わった後は勿論しっかりと走るようになりました。
L1808さん
フォルクスワーゲン松山は、松山市の中心部・県道19号線沿いにあるVWの正規ディーラーです。ファーレン松山株式会社が運営しています。ショウルームには、人気の「ゴルフ」を初めとしたヨーロピアンカーが所狭しと並んでいます。ドイツの質実剛健とした車文化が体感できる当店、試乗だけでもワクワクしますよ。
A4447さん
こちらのお店では購入後のサポートも充実のフォルクスワーゲンのカーディーラーショップになります。 購入から3年は安心サポートでトラブル時の緊急対応もしてくれます★ これなら購入した後も安心ですね!!
たけしゃんさん
中央通り沿いにある、フォルクスワーゲン松山店。 少し前にリニューアルした店舗で、さすがフォルクスワーゲンさん、とてもお洒落なお店になっています。 ガラス張りで、外からも見渡せる店内になっています☆
エス男さん
176号線沿いにあります。 阪急服部天神駅より徒歩圏です。 どちらかというと自動車販売店は大型幹線道路沿いにあるのが多く行くのにも車でないと不便な場所が多い中駅近店舗です。 サービスに車を見ていただいてる間にもこの店舗であれば駅前をブラブラ、お茶したりご飯を食べたりする場所もあり便利な店舗です。
ぶぅちゃんさん
この店舗のある、この通りは、昔から車屋通りといわれて有名な通りです。 この辺に行けば色んなメーカーの車屋さんがあるからと思って自動車を見に行かれる人も多いと思います。 私もかつては、この通りの自動車販売店で働いてたんですよ、、、 どちらの店舗も沢山のお客様に来ていただいてますよ。
ぶぅちゃんさん
ネッツトヨタと併設された店舗。道を挟んで反対側にはアンフィニマツダのディーラーがあり、カーディーラーの密集地帯となっている。店内もガラス張りの面積が広くて開放感があり、実際より広く感じる。
ブラックバスさん
福知山から綾部方面へ。土師橋を渡り切ったところにあります。 ショールームは1台。いろいろな車種が展示してあり、見るのが楽しみです。屋外にはたくさん中古らしき車が整然と並んでいます。
X6921さん
16号沿いには日本車をはじめ外国の高級車や中古車などたくさんの車のお店が並んでいます。車の乗換えを考えていて外国車の中ではリーズナブルなフォルクスワーゲンがいいかなと思っています。ショールームに入ると、男性の営業マンが案内をしてくれました。説明が上手でワーゲンに魅了される接客話術でした。見積を出してもらって只今検討中です。
kirinさん
昔はビートルに乗ってました。 俗に言うカブトムシですが。。。 あのデザインは最高ですよね、現在もありますが、やはりポルシェ博士が作ったビートルが良いですね。 最近もたまに見かけますね。
U0994さん
この草薙のフォルクスワーゲン販売店の前を通るたびに思い出します。私が初めて乗せてもらった外車がカブトムシでした。 マイカーブームの前でしたので、国産車も各家あるわけでもなく、車って????凄いなと、感動しました。かっこいい展示車両を楽しく観させて頂いております。
A0904さん
昔から大人気のビートルを取り扱っているお店ですよ。だいぶデザインは変わりましたが初代からのコンセプトはブレることなく受け継がれています。スタッフもビートル好きなので丁寧に案内してくれますよ。
SHOGOさん
ビートルで有名なお店ですよ。昔からビートルが好きな人は週末展示車両を眺めに行く人が多いですよ。見に行くだけでもスタッフの方は気持ちよく対応してくれますので是非一度見に行ってみてください。
SHOGOさん
平成14年登録のゴルフ4に乗り続けられるのも、このお店のサービス体制が万全だったことが大いに貢献していると思います。 新車から、こまめに定期点検を続けたため、10万キロ走行した今も大事に乗っています。愛着が湧き、手放せません。
Y3370さん
鶴川街道沿いの調布方面にめんしています。稲城市役所の向かいに店舗があり、店舗がとても綺麗です。 なぜかな〜?と思ったら、ドイツのクラフトマンシップと、日本の伝統的寺院建築を融合させた前面ガラス張りのコーポレートデザインを基調としているそうです。「宝石箱」をイメージしているそうです。とても素敵です。
いちごさん
電車で行くには東京メトロ東西線落合駅で降りて4番出口から出て徒歩6分位です。車の場合早稲田道沿いにあるので見つけやすいと思います。1Fにサービスとショールームがあって、2Fは全部ショールームです。開放感があり、綺麗なショールムになっています。
いちごさん
だいぶ前に友人が購入候補に上がっていたゴルフを実際に見に行くというのでついていきました。私は行くまではワーゲンには興味なかったのですが、友人といろいろ説明を聞いているとワーゲンもいいなと。。。
tatsuさん
憧れのフォルクスワーゲンのGOLFをここで購入しました。 営業の担当の方・サービスの担当者の方もとても感じが良く、イベント開催の時にはいつも電話をいただいたりしています。 嬉しかったのは新車の納車のときでした。 真夏だったのですが、納車専用ルームがありクーラーをかけて置いてありました。 一つ一つの使用方法を丁寧に説明してくれました。 友人もここで車を購入しました。 次の車もここで!! と決めています。
てんてんころりんさん
店内が2階に分かれてのショールームとなっている。店の外から見ても車が立体的に展示されており、壮観な外観となっている。裏に整備工場も併設されており、カーライフを総合的にサポートしてもらえる。
ブラックバスさん
小戸公園近くにある「フォルクスワーゲン福岡マリーナ」です。おしゃれな外観の中に人気の車が展示されていて、ついつい見てしまいます。憧れですね。車購入予定の方はぜひ行って見てください。
マサモンさん
新車に乗り換えようとかんがえているので、休日行ってきました。やはり外車は外装がかっこいいです。しかし、かっこいいだけあってお値段も高く、ローンで買うしかないので、妻と相談し決めたいと思ってます。試運転もさせてもらいました。
j17846fhjさん
ついにフルモデルチェンジ??往年の大衆車だったタイプワン(通称ビートル)の新型車。以前はニュービートルという車でしたが、丸くて正直女性向きかなと思っていました。今度のはシャープさも加わり、とてもかっこよくなりましたね!!店頭にはあこがれのコンバーチブルもありました。
ギザギザさん
ゴルフもポロも一昔前に比べると大きくなりました。 でも、大衆車であることには変わりありません。 この店舗は国道250号線沿いにあり、ガラス貼りとなっており、常にゴルフをはじめとした車が展示されています。 裏には整備工場もあり、アフターも万全です。
1007さん
これまで故障やアフターサービスの事を考え、国産車しか乗ってきませんでしたがこちらのお店で初の輸入車を購入しました。購入してから4年目を迎えましたが故障もありませんし、点検時期にも必ず連絡を頂けるなど非常に満足しています。次もお願いしたいと思えるお店です。
m.hさん
昔からワーゲンが好きで一度はマイカーにしたいけど、まだ夢は果たせず。鎌取駅から徒歩5分くらいの場所にあり、家が近いので毎日のように目の前を通ります。最近、店内を改装していたみたいですが、もう終わったようです。 憧れのワーゲンや外車がたくさん並んでいて見ているだけでも楽しいです。
のぞみさん
こちらの店舗では、もう少しでスタートされるpoloラインナップフェアの準備が行われています★ コンパクトカーにも注目が集まっているみたいなので、気になる方はぜひチェックしてみて下さい!!
たけしゃんさん
247号沿いにできた新しい店舗で大きく綺麗です。店舗の西側にはサークルKがあります。 展示車や試乗者も豊富な印象です。以前、「シャラン」の購入を検討していた際、訪問させていただきましたが、丁寧な応対が好印象でした。
くコ:ミさん
茨城県庁から南に数百メートル、 目立つ場所にあります! 店内もひろびろ、 お子様向けのスペースがあるので、 お子様連れでも安心して 遊びに行けます! 新車はもちろん、 中古車も充実。 お気に入りの一台が必ず見つかるはず!
U8265さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |