足立区、環七通り沿いにあるスバルのお店! 明るいショールーム、親切丁寧なお店のスタッフ。 スバルの車をお考えの方は是非一度、行ってみてはいかがでしょうか? 試乗車もたくさんあります。
?さん
ご希望のカーディーラー[自動車ディーラー]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
カーディーラー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1,401~1,450件を表示 / 全1,535件
足立区、環七通り沿いにあるスバルのお店! 明るいショールーム、親切丁寧なお店のスタッフ。 スバルの車をお考えの方は是非一度、行ってみてはいかがでしょうか? 試乗車もたくさんあります。
?さん
兵庫スバル自動車スバルショップ加西店は、加西市北条町東南地区に立地しています。加西市唯一のスバル車専門店は、週末には、よくフェアをしており多くのお客さんでにぎわっています。ボディがかっこよいのが、スバル車のいいところ!
ふーじゅんぱぱさん
千葉市緑区の大網街道沿いに有ります。最近街中でスバルの車を多く見るようになったと思いませんか?今年末大決算がスタートしたようです。近いうちに一度試乗して見ようかな。 アイサイトにも興味があるし インプレッサや LEGACYに試乗してみたい。 定休日は月曜日で隔週で火曜日もお休みの日が有ります。
M5771さん
国道8号線沿いにあるショウルームが目立つ大きな店舗です。新潟県下を管轄している場所ですので敷地も広いです。整備する時のサービス部は親切丁寧に説明してくれます。ショウルームは子供さんが遊べる空間があり家族連れには安心です。
イーグルさん
東京スバル多摩店は多摩市の車屋さんに大人気ストリートの鎌倉街道沿いにあり、他にもメジャーな自動車屋さんはこぞって出店している人気エリアです。 展示している車も多く、明るいお店は賑わっています。 スバルブルーの看板は目立って直ぐお店がわかるし、駐車場へのアプローチもしやすいので、車での来店も安心ですね。
マラソンマンさん
あの独特なサウンドはたまらないです。社会人になってから何年もスバルを乗り継いできましたが、変わらないサウンドは体にドキドキをもたらしてくれます。 いろいろな質問にも正確に答えてくれる頼れるメカニックや対応も気遣いもある店舗のスタッフの皆さん、いつもありがとうございます。 いつもの店っていうのが、安心できる要素ですよね!
Q8162さん
国道16号の岩槻区城南エリア、東町2丁目交差点を西に進み、南側沿道にあるお店です。大きなお店ではありませが和風の建物(瓦葺きの三角屋根)で交差点近くにあるため、意外と目立つお店です。限られた空間に効率良く展示等がされています。スバル自動車はトヨタの系列になっており、共同開発の車もありますが、今も個性的な車が取り揃えされており寄ってみる価値のあるお店です。
A6052さん
和歌山市西浜にある大阪スバルさんです。大浦街道沿いにあります。大浦街道沿いは車屋さんが非常に多い通りです。車で前を通ることが多いのですがお客様を誘導したり、素敵なサービスなされてますよ。
2Sさん
スバルの車は、好きな方には独特のエンジン、4WD等々、語り尽くせない良さがある事は有名な話ですよね。 そんなスバルの新車が沢山、展示されているここの店は、一見の価値があります。 薩摩川内市からさつま町に抜ける国道267号線沿いにあるので、とても分かりやすい場所にあります。 スバル車の良さを見にいかれませんか。
ゆずひなさん
レボーグの試乗に行きました。 1600ターボはかなり速く、走りが好きな方にはお勧めだと思います。 1600ながら走りは豪華絢爛。 スバルの自動車は乗って面白い車ですね。
元ネルソン・マンデラさん
ハイテク車種、レヴォーグ、レガシーが人気で若い男性から往年の車好きベテランまで、専門的な会話が多く聞こえてくるお店ですね。それだけ、車好きにはかかせないスバル社かと思います。レーシング仕様、他チューンナップも細かく教えていただけるディーラーで私は大好きです。
鍬形さん
大通り沿いにありすごく目立つお店です。アクセスもしやすいです。スバルの車が好きな方や興味がある方には是非オススメのお店です。とでも親切丁寧に対応してくれますしお気に入りの愛車が見つかる事間違いないです。
E9459さん
4号線沿いにあるスバル春日部店さん。車のことなら何でも相談にのってくれます♪ 私もスバルの車に乗っていてたまにお世話になります。 スバルのエンジンの音が好きで気がつけば3台目♪次もスバル車がいいなぁ。
Pochiさん
会社に通勤する際に、いつも前を通りかかっています。 交通量の多い道路沿いにお店がありますので、とても利用しやすいと思います。車の購入だけでなく修理や点検など、カーサビスもお任せです。
☆KAZU☆さん
岡崎市内にスバル自動車の特約店は2店ありますが、 そのうちの1店が岡崎店です。 国道248号線の豊田方面に位置し、 248号線とクロスする県道26号沿いにあります。 この店、土日はいつ行ってもお客さんが一杯で、 なかなか営業マンがフリーになりません。 車を見に行くとか、車を試乗するとかは、 この店で対応しているようです。 一度行かれてみてはどうでしょうか。
あまカラさん
以前、レガシーを乗っていて、何度が修理で利用したことがありますが、スタッフさんの対応が最高でした。 修理後は毎回車がピカピカになって戻ってきます。 新車に関しても、店舗独自の様々なキャンペーンをやっているので、是非、足を運んでみて下さい。
ラクさんさん
国道176号線沿いにあって、全面道路が4車線なので見つけやすいですよ。 外観、店内共に新しくなったのか、とてもキレイでした。 スバルさんの安全性最高峰評価アイサイトを体験してみたのですが、スゴいと思いました!ダブルのカメラで、守られている安心はグッドでした!
M9718さん
店舗改装して今年リニューアルオープンしました。 店舗内は広く清潔感たっぷりです。サービスの方も営業の方もお客様が入店すると大きな声で挨拶され、見てて気持ちがいいです。 スバルは今年レヴォーグを皮切りに矢継ぎ早に自動車をリリースし、今活気があります。 私もその勢いに押され、とうとう今年、スバル車のオーナーになります。スバル車、ばんざぁ〜い。
あまカラさん
個人経営のスバルのディーラーさんです。お店は小さめですが、整備の腕は確かなようです。 なんといっても、個性の塊スバル車を扱うのは、ホントに車好きですよね!個人的に尊敬です
M4340さん
福岡スバル兼松自動車販売は3号線バイパス沿いに古くからあるお店です。軽自動車・中古車の販売から修理・車検のことまで細かく相談に乗ってくれる地元に密着した車屋さんです。
ベルガモットさん
ショールーム・駐車場・整備工場が狭いイメージですが、対応が良かったのでココで買ってしまいました。 あまり立ち寄ることがなかったですが、このたびnewショールームを近所で建設しているので気軽の訪問できそうです。
あぶさん
少し前までは、古い建物で営業していましたが、今は新しくなり家族連れにも優しい販売店になっています。私もスバル車に乗っていますが、店頭に飾られているフォレスター等の新車を見ると買い替え時かなと思うことも・・・。スバルにはスバルの良さがあります。ぜひ、アイサイトを体感してみてください。
コーさん
五日市街道沿いで、西武国分寺線の踏切りの近くにあるスバル店です。私は五日市街道を車で通勤しているので、このお店の前の踏切りで停まった時には必ずショーウィンドウを眺めています。「やっぱりスバルの車はかっこいいなぁ」と思いながらゆっくり踏切りを渡っています(笑)
shugoさん
国道17号線沿い南側です。この立地は、トヨタや日産の各販売チャンネルがほとんどある地区です。その中で、スバルの富士重工業がすぐ近くの太田市にあり、スバルファンは固定しているようです。
pikaさん
新沖縄スバルに変わってから、店の雰囲気も変わりとっても入りやすくなった、具志川店。前に知人が働いていたこともあり、改めていっても、丁寧な対応で接してくれました(^^)スバルの車はとてもマニアックな車が多く、車に詳しい方なら、スバルの車の良さは必見です(^^)是非1度スバル車に乗ってみてはいかがですか?店員さんの車の知識の高さにもびっくりしますよ(^^)
haruさん
中山道沿いなので車でも来店しやすく、 大きな看板もあるので迷いにくいお店です! 大宮駅からも徒歩圏内の立地にあるので、 お近くにお住まいの方でも、 遠方の方でも来店しやすいですね☆
Z4138さん
個人的にスバル車への興味、スバル株が急上昇中です! 街中で見かけるスバル車も格好良いですし、テレビCMも格好良いですし、車種にもよるでしょうけどあの骨太な感じが好きです。 旧4号線沿いにある、こちらのお店で近いうちに試乗させてもらおうと思います。
G5609さん
大阪スバル岸和田店さんで以前、車を購入しました。 メンテナンスに行くと、すぐに車を誘導してくれ、明るく気持ちのいいお店です。 周りには飲食店が多いので、メンテナンス待ちの時間で、近くで食事を済ますこともできました。
チコさん
あの噂の新車レヴォーグを先日試乗して来ました。 ターボ車の為加速も良く、アイサイトも新しくなり運転が楽しく、安全な運転が出来る様になっています。 スバルにお越しの際は試乗をお勧めします。
U3992さん
こちらでは車の購入していないのですが、自分でできないメンテナンスのことや、その他いろいろと大変良くしていただいております。何よりも従業員の方たちも大変気さくで話しやすいところも私がお世話になっている理由のひとつかもしれないです。
K1601さん
ここの店舗で、レガシーのOUTBACKと言う車種の車を購入させて貰った。こちらの要望をしっかりと聞き入れてくれてありがたかった。それよりも、一見さんだと大概が素っ気無い対応かと思いきや、全然違うのだ。最初は下見で車を繁々と眺めていたのだが店員さん方の対応がとても良くて驚いた。社員教育の行き届いた店舗だと心から感心したのだった。
21453さん
スバルといえばBOXERエンジン水平対向4気筒です。このたび発売された”WRX”は独特の’ドコドコ’エンジン音が解消されたようです。この音がスバルらしかったのですが… 技術の進歩といったとこでしょうか。 グレードは2種類。S4とSTI。 S4はロングスポーツツーリングができる車。 STIはマニアックなスバリスト向けです。 興味のある方はお店へGO!
積む詰ム摘muさん
町田市にある東京スバル町田店についての口コミです。 町田街道沿い、町田市民病院の目の前にあります。 店内は広く、展示された車もみやすいです。 修理や対応も早く、とても素晴らしいです。
しろちゃんさん
購入した店舗は別な店舗でしたが、引越した先の最寄店舗だったのでメンテナンスや修理に利用しました。 購入店舗(本社)と連携が取れており情報共有が出来ているので対応は購入店と同様の良い対応でした。 個人的にキッズスペースが広めに確保されており玩具や本も充実していたのでメンテナンスや修理の待ち時間も子供が退屈せずにいられるのは良いですね。 数度、車を持ち込みしていますが、その度に洗車してくれたのは嬉しかったです。
ギブソンさん
スバルと言えばやっぱB4ですね。普通縦に動くエンジンのピストンが横に動くのはほんとスゴイ!!独特の音がしますね。友人が乗ってるのですが、とても安定感が有ります。自分ではなかなか買えないですが、中古で良いのが出たら・・・ですね。
1451さん
名古屋スバル自動車刈谷店は国道155線沿い大府方面から知立方面へ刈谷市内を進んで行くと右側にあります。友人がレガシィを購入する時、一緒にこちらに行きました。私もレガシィ欲しくなるくらい営業さんは一生懸命で次買うクルマ迷ってしまう程でした。
ネギ食えんライダーさん
福岡スバル千早店は国道3号線の香椎団地入口の交差点の近くにあるディーラーさんです。 定休日は毎週水曜日です。 とても高級感のあるお店です。 ショールームはガラス張りでとても明るくてイメージが良かったです。 試乗も出来るみたいですよ。
I6829さん
きれいな店内にディスプレイされたかっこいいスバル車。 見ているだけでテンションがあがってしまうこちらのお店には、土日ともなると大勢のお客様でにぎわっています。 駐車場も広く、店内も広いので、ゆっくり愛車選びが出来るお店です。
めらにんさん
大阪スバル泉佐野店さんで、以前、車を購入しました。 受付の方も、営業の方も、整備の方も親切で、アットホームな雰囲気のお店です。 点検の時は、自宅まで車を引き取りに来てくれ、また持って来てもらえたので、助かりました。 お店で待っていると、退屈ですからね…
チコさん
数年前、私はこの店舗で新車の購入を予定していたのですが、事情によりキャンセルしてしまったことがあります。 その時のセールスの担当の方は、物凄く親切丁寧で、嫌な顔一つせずにキャンセルに対応してくれたのを、私は今でも忘れることができません。
ラクさんさん
国道45号線に面した店舗 実は、国内メーカーはもとより海外メーカーも立地する車屋通りにあり、激戦地の一つ。スバルはやはり水平対向エンジンと4駆、および最近の技術であるアイサイトが売り。 運転して楽しい車を提供しているメーカーなので、今後もがんばってもらいたい
がちゃぴんさん
スバルの人気車種勢ぞろい☆ 何をしようか迷ってしまっても、お店の方が丁寧にアドバイスをくれます。納得して購入できるはずです♪ご購入を検討されている方は、ぜひご来店を☆
O7152さん
中央道、松本インターで降りると、松本市内へ向かって車を進めると、左手に見えるのが今回ご紹介する、スバル信州松本インター店です。 実は自分はスバルの車が大好きなのです。 並列四気筒のエンジン音を一度、体感してしまうと、 はっきりいって「やみつき」になります。
ジンジンさん
コンビニの駐車場で輪止めがフロントバンパーとぶつかり、バンパーが外れた為、修理に自家用車を持ち込みました。 車購入から5年以上経っていますが、部品代と工賃の両方をサービス対応してくれました。 今年、車検な事もあり乗換えようか車検を取ろうか悩んでおり相談するとスタッフの方は無理な営業をする事なく親身に相談に乗ってくださいました。 購入時の営業さんもまだ在籍しており、車の状態や距離数を確認すると乗換えにはまだ早いので車検に出したらと無理な営業トークが無い状況です。 無理強いせず親身な対応が素晴らしいと感じました。
ギブソンさん
上如水に在る、大分スバルです。 犬丸インター入り口の近くに在ります。 かなり昔、インプレッサに興味がある時に、ここに行きました。 当時はマニュアル車が好きだったので、マニュアルの試乗車に乗って走行してみたり、カタログを貰って説明を受けたりしました。 お店はそこまで大きくないですが、店員さんはとても丁寧です。
ダイハツ万歳さん
この店舗は旧国道沿いにあり、他社自動車販売店が2,3件並んであります。店舗は綺麗で、接客も大変いいです。子供と来店しても遊べる様スペースを設けています。車検も対応良くしてくれます。
X3878さん
国産の車で個人的に好きなのがスバルのレガシイが大好きです!好きになったきっかけは学生時代担任の先生が乗っていて その先生までもが輝いていました☆ 今でもレガシイが大好きなんです♪
20160704さん
平針から荒池の途中にお店はあります。店舗が大きいので一目でわかりますね! 試乗をしに行って来ましたが、一番のオススメはレボーグとのこと。予約待ちの状態だそうです。 フォレスターと2台を試乗。帰りにはミニカーを頂きました♪
dabinさん
浜北大橋通りと笠井街道の交差する場所にあります。 車の購入を考えている為、先日見に行きました。 大きな店舗で窓も大きいので、とても明るい雰囲気でした。店員さんの対応も良く、予約せずに伺いましたが、駐車したと同時に担当の方が案内してくれました。
しうさん
こちらのお店で新車を購入して以来長い付き合いをさせて頂いてます。今回定期点検でお店に行き点検中に新型車をじっくりと観ました。たいへん居心地のいいショールームなので担当さんに、アレコレ新車の説明を受けてそろそろ買い替えの時期かな?・・・と迷ってます!!
BAJAさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |