姫路バイパスの中地を降りて 南に真っ直ぐ大きな通りの左手にあります! 大きな看板で分かりやすいです! miniの車はとても可愛い( ☆∀☆) とても丁寧にスタッフの方も応対してくれます! どの色にしようか、、、と悩むくらいの種類です!
あんパンさん
ご希望のカーディーラー[自動車ディーラー]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
カーディーラー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
351~399件を表示 / 全399件
姫路バイパスの中地を降りて 南に真っ直ぐ大きな通りの左手にあります! 大きな看板で分かりやすいです! miniの車はとても可愛い( ☆∀☆) とても丁寧にスタッフの方も応対してくれます! どの色にしようか、、、と悩むくらいの種類です!
あんパンさん
可愛らしい、くまモンカラーのミニクーパーが置いてあります。 それが間違いなく目印になるお店です。 数少ないカラーのミニクーパーから今流行りのミニクーパーまで数は抜群に揃っています。 また、テクニカルスタッフも凄腕の方ばかりです!!
レッドさん
ここの車は、可愛くてとても個性的なお店ですよね!私の妻は、ここの車が大好きで通るたびに見入っています!お店の方の接客も抜群で気持ちが良いぐらいに、キリッとした対応をして頂けます! みなさんも近くを通られましたら一度行かれてはどうでしょうか!
K5772さん
くまもんのデザインをした車がお店の前に以前はあり、すごく目立ってて印象に残ってます。 今はなくなってますが、高級車が並んでるので通るたびに目に入ります。お店の色が黒なので行けばすぐわかると思います。 ディーラーさんの対応もいいです、おすすめです。
ベアッガイさん
鹿児島市宇宿2丁目にあるMINI鹿児島。最近は少し大きくなった印象のあるミニ。デザイン性、ファッション性に優れ若い男女に受ける車作りは健在と言えます。店内もオシャレです。
桜島さん
岡山では数少ないMINIの専門店です。場所も旧2号線沿いにあり非常に分かりやすい場所になります!店頭にいろいろな種類の車が置かれているので、見るだけでも十分楽しめますよ!専門店だけあって、MINIに詳しい専門のスタッフがいますので、気になった際には是非寄ってみるといいですね!
pot77さん
JR中央線南松本駅に程近いところにあるMINIのお店です。このお店は松本市でMINIの取扱店としては一番大きな直営店でたくさんの展示車を見ることができます。MINI好きにはたまらないお店です。
みちぞうさん
通称 産業道路沿いの中央環状線との立体交差を東に少し行けばあります。MINIのショールームはどことも良く目立ちますね。 MINIクーパ自体のデザインも良いですがやはりそれぞれのカラーリングが最高です。
L6915さん
MINIは横浜の港北ニュータウンで人気の車種です。ここの店舗は、背面を除く三面がガラス張りでとても明るく、展示車種も多いのが特徴です。店舗裏に駐車場も完備しており、土日は来場者ですぐに埋まってしまいます。
GRANDNOAHさん
大人気のクーパーを取り扱っているお店ですよ。歴代のクーパーを見ることができますので見に行くだけでワクワクしますよ。店員さんもクーパー好きの方ばかりですので熱のこもった説明を聞くことができますよ。
SHOGOさん
家族も増えて奥さんにも車が必要になってきたから ミニを検討しようかと 高知で評判のいいディーラーさんに見に行こうと思います 女の人のミニってなんかいい感じと思いませんか
N0302さん
34歳でminiの新車を衝動買いし子供が出来るまでの10年間乗りました。。。BMWminiではなかったのですが、そこはmini好きな私、何度か店舗にも寄ってみました。。。とてもカジュアルな雰囲気のお店とスタッフさんの対応で車屋さんと言うよりも洋服屋さんみたいです。。。やっぱminiはいいっすね。。。
Frogmanさん
現在はもちろん生産されていませんが、ネオクラシックなデザインを周到し、新型ミニとしてすでに市民権を得ています。ラインナップも豊富で、2ドア、4ドア、4WDと用意されています。
ギザギザさん
国道43号線沿いにあるMINIの専門ディーラー店です。施設の外観は非常にオシャレで遠くからでも目立ちますので行く際には非常に便利です。ショールームも非常に窓が大きく開放感のある中で車を堪能することが出来ます。
F8234さん
ミニクーパー好きには大人気のお店ですよ。昔から人気の車種ですがなんといっても店員さん自体がミニクーパーをこよなく愛している人ばかりなので商談の時には話が止まらないくらいですよ。
SHOGOさん
私は昔から(古いタイプのMINIから)MINIって車が好きです。最近はボディーが大きくなって又色々なボディーのタイプも選べてMINIの魅力がさらに増したと思います。「MINI湘南藤沢」さんはJR藤沢駅から比較的近いのでとても便利だと思います。
レインメーカーさん
MINI六本木は港区六本木にあるカーディラーです。ここは六本木ヒルズの目の前に立地しており、オシャレな街の雰囲気にぴったりの店舗です。洗練された欧米車が展示されているので、ウィンドウ越しに見ても素敵です。
M2198さん
車が好きならMINIってやっぱり気になる存在ですよね。BMWになってから一回り大きくなったけれどカッコ良さはずっと引き継がれています。見た目はコンパクトですが車内はけっこう広々しています。ぜひMINIを見に行ってみて下さい。
レインメーカーさん
MINI-LINK Terrace Mall 湘南は辻堂駅前のテラスモール内にあるカーディーラーです。ここはショッピングモール内にあるため、買い物ついでに気軽に立ち寄ることができてとても便利です。デザインが良いので眺めているだけでも楽しくなっちゃいます。
M2198さん
兵庫県では珍しい、MINIの販売店です。一度、MINIの購入も検討しているので、行ってきました。 店内には、かわいいMINIがところ狭しと並べられており、MINIファンには、たまらない場所だと思います。 MINIも最近は、4ドアも発売しており、休日には家族連れでにぎわっています。
けんすけたろう義家さん
千葉市内でMINIを購入するならココがオススメです。 NAKAMITU千葉と同じ店舗内に有ります。BMW傘下になってからMINIのデザインが一新されてまるで別の車に生まれ変わったようです??オシャレなクルマの1台ですね??
M5771さん
人気急上昇中のミニが沢山展示しています、いろいろ見比べる事の出来るお店です。オシャレで可愛いみにがところ狭しと展示してあり欲しくなります。次はミニを買いたいですね。
N0323さん
ローバーで有名だったミニクーパーをモデルチェンジしたBMWの展示場です! たくさんのミニが並んでいる展示場をみるだけでも楽しいですが、スタッフとのミニ談議も最高です!!!
ろびんさん
友達がミニクーパーを買いに行くときに付いて行きました。その時は中古のクーパーを買ってましたが、新品から中古までいろんな価格帯があったので 外車=高いイメージでしたが社会人1年目の友達が無理なく買えるぐらいのものも結構ありました。 店員さんの対応も品のいい感じでした。
U9620さん
兄がここで車を買いましたので、よく一緒にいきました。 少し前までは、くまもん仕様のミニクーパーが展示してありました。 店内には、ミニクーパーのグッズが売っておりますので、ミニクーパー好きにはたまらないと思います。
オークリーさん
国道463号バイパスの尾間木の片側2車線の南側沿道にある販売店です。1階がBMW、2階がminiの販売店になっており、比較的コンパクトなお店です。しかし、ブランド力は大したもで、とてもおしゃれな雰囲気をかもし出しており、お店は華やかです。道路対岸には、同じドイツ車のフォルクスワーゲンの販売店、西に1kmにはポルシェ、アルファもあり、外車通りにあるお店です。
A6052さん
つくば市内のミニの代理店です。ミニは昔から好きな車のひとつです。若い頃、中古の左ハンドルのミニに乗っていました。太いタイヤにオーバーフェンダーが決まっていました。
りゅうさん
こちらの特徴は昔から変わらない、他には 真似できない独特のデザイン。 某有名アニメの主人公の愛車であったり 有名人にもファンが多いのにも関わらず お手ごろ価格のお店です。 店内もめちゃくちゃお洒落です。 たぶん、行ったら欲しくなっちゃいます。
E0716さん
カーショップが多く立ち並ぶ、合川にあるmini久留米。お店にはminiクーパーが所狭しと並んでおり、miniクーパー好きの私にはたまりません。miniクーパーはいろいろと車をカスタム出来るので、年齢・性別を問わず、幅広い方々に愛されている車です。
あみやさん
176号線沿い小浜交差点近くの全体的に黒でシックに統一された店舗で、店舗の壁面に赤いミニクーパーの実物大立体看板がかかっていて、ものすごく道路から目立つおしゃれな感じのカーディーラー。
G7856さん
店内に入ると、かわいいMINIがたくさん並んでいて、それだけでMINI好きには楽しい気分にさせてくれますね。 ここのMINIは新車の販売だけでなく、中古車の販売、整備なども対応しているようで、一宮支店のMINIの拠点となっていますね。 お店の方も親切で、とても感じの良いお店でした。 お店の屋根の上にもMINIの車のディスプレイがあり、かなり目立ちますね!
HYPA100さん
久留米インターの近くに位置しており久留米に住んでる人や車を使っている人は1度は見たことある立地!!さらに自分の友達の父親が勤めているため自慢してます!!車を買うならミニクーパーが欲しいと思っているため今度行きたいと思います!!
高松Jr.さん
MINIはMINIクーパーなどが有名な外国車のメーカーです。国道1号線沿いに御座います。MINIの車が壁を登って走っているかのようなインパクトのある外観で、国道を車で走っていても目を引きます。
ライオンさん
MINI伊勢崎は、オートレース場通りにあるその名の通りMINIの専門店です。(≧∇≦)私はご近所なのでお店の前をいつも通ります。ちょうど私が通る頃が社員さんの出勤のようで…皆さんも気になる事でしょう…全員MINIに乗ってました(≧∇≦)
しゅしゅ丸さん
MINI岐阜は、3年ぐらい前に、県道53号線沿いのこちらに移転してニューオープンしました。岐阜県では、唯一の正規ディーラーでMINIを買うなら、サービスのいいMINI岐阜がオススメ!新車以外も認定中古車もたくさんあり、かわいいMINIがずらりと並んでます。正面エントランスをくぐると奥に駐車場があり、車で気軽に立ち寄れます。MINIならではのグッズの販売やイベントフェアでプレゼントなどもらえたりします。ぜひおすすめします!
たかちゃんさん
MINI姫路店は、姫路バイパス中地インターを南へまっすぐ約900m、飾磨西中学校の東側にあります。 MINIの正規ディーラーで、中古車も取り扱っています。 かっこいい、黒のシックな建物が目印! クーパーやクロスオーバーなど、多数試乗車が並んでいます。 ネットで試乗予約もできますよ!
まろさん
新車購入を考えていた頃に友人についてきてもらい市場に行ったことがあります。日本車のディーラーと違いおしゃれな感じを受けました。色々なバージョンのMINI賀並んでいて丁寧に説明を受け、試乗もお願いすると快く試乗させてくれました。珈琲も大変美味しく車を買わなくてもカフェ感覚で入れるなぁと思いました。 しかし、私には少しMINIは小さく窮屈に感じたので結局購入は諦めたのですが・・・大変営業の方も丁寧で感じよく、今度、中古や新車を購入する際には行ってみたいと思いました。
tatsuさん
東京都新宿区西新宿6-14-1グリーンタワービル1Fにある「MINI新宿」さん。営業時間は10:00から19:00まで。毎月第1・2・3水曜日が定休日です。店内がかわいらしい!!
shinoさん
東京都中央区勝どき5-11-8にある「MINI高輪」さん。営業時間は8:00から20:00まで。受付は19:30までです。土曜祝日は9:00から18:00.定休日は毎週日曜日です!ホームページがあるので要チェックです。
shinoさん
MINI熊本は東バイパス沿いにあるディーラーさんです。 イギリス車の中でも特に人気のあるディーラーさんであるMINI☆ 男性だけではなく女性にも人気です。 可愛いフォルムの車は一度は乗ってみたいですよね♪
I6829さん
名古屋インター方面、グリーンロード沿いにあります。 外観も内装もとてもオシャレで目立ちます。 こちらの店舗は、従業員の方が比較的若いせいかとても活気があります。 土日には、お客さまでいっぱいでした。
K4031さん
蕨の17号線沿いにあります! ミニのマークがカッコよくて目立ちます 昔のミニに比べるとすごくスタイリッシュになって、カッコいーですねー バンバン走りそうな雰囲気です
U7473さん
ポルシェセンター水戸と併設して、めちゃくちゃ広い敷地に立地しています。展示車も多い方だと思います。店内はオシャレな感じでゆったりと落ち着いて商談することができます。
kanohinaさん
映画『ミニミニ作戦』でもお馴染みのミニクーパーのお店です。 友人がこの映画の大ファンで、ミニクーパーを購入しました。 乗せてもらった事がありますが、内装もとても凝っていて可愛かったです。 自分好みにカスタマイズできる所も良いですね☆
しうさん
佐賀市東部環状線どおり沿いにあるMINIの専門店です。 大好きな車種のミニクーパーが沢山あって、見るだけでも飽きの来ないお店です。 購入を考えた時期も有り何度も足を運んだ店で、店員さんも丁寧にアドバイスしてくれたので、感じのいいお店でした。
I7878さん
アトラツイン内にあるMINI専門店。 日本車販売の店と違って、かなーりおしゃれな内装となっております。 車種もいろいろあって、買うクルマに迷うぐらいです。 現在、店舗が大規模改修中で開店が楽しみですね!
V8241さん
国道3号線沿いの立地です。ショールームの中には新車、外の展示スペースには中古車が並んでいます。最近うかがったのは見慣れぬミニが目に入ってついつい寄ってしまいました。 くまモンのミニが置いてありました。すごくかわいかったです。その日から2週間だけの展示でした。
ヨッシーさん
MINI愛媛は、松山市の中心部・幹線道路である国道11号線沿いにある 輸入車ディーラーです。個人の所見ですが ミニは、かなり個性が強い車なんで 乗り手を選ぶかもしれません。しかし、他の車では味わえない 乗り味とお洒落感は 卓越したものがあります。私も「クロスオーバー」欲しいです。
A4447さん
天白区の地下鉄相生山駅を北に1KMくらいいった住宅街の中にあります 先日お店の周りで写真をとっている人がいたので見てみるとクマモン仕様のミニがとまっていたのです とってもかわいくて見ていると自然にほほえんじゃいますよ
ぐーぐーさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |