久留米市の御井駅北側、ナフコの隣にあるボルボ車のお店です。店舗は少し狭いですが、展示されている車も最新のものが多くて好きな方はワクワクするお店。ディーラーさんもすごく親切で事細かに説明してくれるので安心できました!
スラッシュさん
ご希望のカーディーラー[自動車ディーラー]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
カーディーラー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
151~200件を表示 / 全310件
久留米市の御井駅北側、ナフコの隣にあるボルボ車のお店です。店舗は少し狭いですが、展示されている車も最新のものが多くて好きな方はワクワクするお店。ディーラーさんもすごく親切で事細かに説明してくれるので安心できました!
スラッシュさん
頑丈なボディが有名なボルボの取り扱う車屋です。 興味があったので、休日に試乗をしたことがあります。 スタッフさんの対応はとてもよく、知識もあるよい店舗の印象でした。 宮島街道沿いにあり、駐車場もあります。
cha-chaさん
このボルボの中で、コーヒーショップが入っており 読書をしながら綺麗なディスプレイでコーヒーを 嗜む事を時々しております。 千葉みなとのポートタワーに真っ直ぐ伸びた 大通り沿いの店舗で前面ガラス張り、お洒落な休日が 過ごせます。
D0220さん
ボルボ・カーズ高崎店は国道354号線沿いにある北欧スェーデン発祥のカーメーカーのディーラーさんで、店内は明るく清潔で営業マンの対応が丁寧でした。また事前予約で車の試乗も出来ます。
かつさん
ボルボ・カーズ浦和店、場所は国道の17号バイパス沿いにあるアオキの近くに店舗があります。浦和店は月曜日が定休日になっています。この前友達が見学に行ってくると言ってたので私もついていきました。そしたらカッコイイ車ばかりでした。店員さんは友達に車の性能とか金額などを話していましたが丁寧に接していていい人でした綺麗な車屋さんでしたので、また見に行ってみたいです。
X3918さん
ボルボ・カーズの知多刈谷店です。 新車購入からカーメンテナンスまで、親切な店員さんがスムーズで正確な対応をしていただけます。 小さな悩みでも親身になって聞いていただけるのでとっても心強いです。
心太郎さん
福山東インターから182号線を真っ直ぐ南下、入江大橋の手前左手にあるボルボのディーラーです。外車系のディーラーは珍しいのでついつい目が留まります。国産系に比べ上品に見えるのは気のせいでしょうかw
Kさん
高辻の交差点の角地にあります。 外から見るとガラス張りで、中には車が展示してあります。とってもおしゃれな外観です。 店内もきれいで、店員さんがい明るく対応してくれます。 夜はライトアップしてあってきれいです。
D9205さん
ボルボ・カーズ福山は私の妻がとてもボルボの車が好きで見に行っていました。新車から中古まで豊富に揃っており、従業員の方も何度行っても親切丁寧に説明していただけます。
Kumaさん
地下鉄今池駅近くにあるボルボです。 車の交通量が多いので、お店に近づいたら早めに車線変更しておいた方がいいと思います。 最近のボルボはデザインも洗練されて、昔とはイメージも変わりました。 日本車とは違う雰囲気が沢山ありますので、興味のある方は是非どうぞ!
EauRougeさん
憧れの輸入車を見てきました。ボルボと言えば、質実剛健の車というイメージが昔からあり、今も受け継がれ安全性能もダントツだと思います。店内もオシャレで店員さんも紳士的に応対して頂いたので、心地いい時間が過ごせました。くるまを買いたい気持ちになりました。
shoさん
ボルボといえば北欧スウェーデン、店内も落ち着いたオシャレな雰囲気です。 ボルボと言えば、無骨で頑丈なイメージでしたが最近はデザインもグッと洗練されてきているように感じます。 いつかは乗ってみたい車です。
yamaさん
高丘の自衛隊通り沿いにある車のディーラーです。 ボルボと言えば外国車で高級なことでも有名です。 店内も非常に綺麗でスタッフさんの接客も素晴らしいので、是非お立ち寄り下さい。
H3270さん
先日、友人の付き添いでボルボ・カーズ多治見店へ行きました。ボルボは、友人がずっと乗りたいと言っていた憧れの車でした。そのことを伝えると店員さんがボルボの歴史や細かい機能などの説明もしてくれました。おかげで楽しい時間が過ごせました。
R4092さん
千葉みなとの駅から徒歩5分くらいの場所にあります。交差点の角地にあるので、とても目立っています! お店の見た目もおしゃれで、スタイリッシュな雰囲気なので、通る度につい見とれてしまいます!!
50253さん
今宿にあります。国道2号線沿いにあります。有名で人気のある外車なので、一度見に行きました。お店の感じも高級感があって、スタッフの方もとても好印象でした。車は外装も内装もとてもおしゃれでかっこいいです。
C7853さん
国道10号沿いにボルボカーズ大分があります。 大分でボルボの新車を取り扱っている店舗です。 営業時間は9時から18時となっており、店休日は月曜日です。 店内はキッズスペースもあり、家族で立ち寄れる店です。
L4441さん
VOLVOディーラーでは日本最大規模のショールームです。このお店限定のパーツ仕様車に私は乗っていますが、サポートも満足いく安心のVOLVO正規ディーラーです。併設のタリーズコーヒーでくつろぎながら楽しめるお店です。
U3743さん
ボルボ・カーズ相模原は16号線沿いにあり、JR横浜線の矢部駅から徒歩8分です。良く付近を歩きますが、憧れのボルボ社の車が展示されていて思わず見入ってしまいます。試乗もできるんですね。一度試乗させていただきましたが最高でした。
ゲンさん
ボルボカーズ徳島は、県道30号線沿いにあります。オリエンタルオートという販売代理店が経営していましたが、最近ノヴィルという会社に経営が変わりました。ここは工場長がとても親切で妻の愛車の故障修理でかなりお世話になりました
X1070さん
ここボルボカーズ岡山さんは、岡山でも老舗で、以前はフォードも扱っていましたが、今はボルボのディーラーとしてされています。スタイリッシュなデザインの中に安全性能もボルボならではの技術かふんだんに使われており、今も昔も変わらないいい車を販売しています
J1836さん
札幌では3店舗しかないボルボの正規代理店です。 新車の他にも、程度の良い中古車も扱っており、自社工場での修理も請け負っています。 スタッフの方はボルボに精通した方ばかりで、専門的な知識もさることながら、アフターサービスも充実しています。
ラクさんさん
明るく広い店舗です。高級車を選ぶ空間として、とても良い雰囲気です。スタッフのさすがの対応で細かい気遣いをしてくれます。車も空間も人も、全てがハイクラスなお店です。
B2408さん
私がプライベートで西宮に訪れたときに偶然訪れたのがボルボ・カーズ西宮でした。様々な種類の車が置いてあり魅力的で従業員の接客もとても丁寧で魅力的でした。店舗の立地も良くて入りやすいのでぜひ一度ご来店ください。
C0980さん
ボルボと言えば北欧の重厚感あるワゴン!最近は車種もバラエティに富んでますがやっぱりワゴンです。板橋区小茂根の環七沿いにございます。白を基調にした建物で、展示されている車共々眩しいです。
ATフィールド全開!さん
刈谷市にありますボルボカーズ店です。外見はもちろん店内はとても綺麗になっており余計なものはほとんど置いてありません。接客も凄くいいです。ボルボは外車の中でも凄く頑丈な車なのでおすすめです。
R4923さん
越谷市内の、国道4号バイパス沿いにあるお店で、以前ボルボを乗っていたときに、メンテナンスや車検で利用していました。 店員さんが、交換の部品や車検の内容など、細かく説明してくれたのが印象に残っています。 親切なディーラーさんです!
M8365さん
この間、ボルボ・カーズ四日市にボルボXC90を試乗しに行きました。乗り心地やハンドリングに始まり、デザインやインテリアの質感まで含め、店員さんが丁寧に説明してくれました。ありがとうございました。
R4092さん
広島市西区庚午地区、宮島街道に向かう大通り沿いにあります。欲しい車の車種の一つです。綺麗な店内に、世界で一番頑丈なボディと評判の車たちが並んでます。 店員さんも優しく接してくれて、気兼ねなく話せるので、とても好感が持てます。
油民さん
以前、ボルボに乗っていた時に何度かこのお店でお世話になりました。 買い換えの時期にDM等、送って頂きました。オイル交換等、親切に対応してを下さいました。次は白いボルボのワゴンを狙ってます。
ゆうさん
岡山市北区野田にある店舗です。北欧らしい重厚感を感じさせる車なので、とてもコアなファンに支持されているお店だと思います。私は国産車に乗っていますが、もし外国製の車に乗ることができるならボルボにします。それほど格好の良い車ですね。岡山市北区ではこちらの店舗が正規販売店になります。仕事の関係でよくこの前を通るのですが、いつもお客様がいる印象です。とても人気のある店舗だと思います。
阿蘇BOYさん
このお店は浜松にある自衛隊浜松北基地の近くにあります。浜松で唯一のボルボディーラーです。流石外国車を扱っているので全てにおいて対応が素晴らしいです。車も他の外国車より割安感があると思います。安全装備は特に素晴らしいです。もし外国車を検討していれば是非一度行ってみてほしいお店です。
U5535さん
国道9号線沿いに店舗があり、ボルボの新車がガラス張りのショールームに華やかに展示されています。 五条近辺には高級車、外車の展示場をよく拝見します。 外車の中でも評価が高く、多くの人からボルボは愛されています。
おつとつみさん
緑区徳重駅から南東に少し行ったところにあります。 ボルボディーラーはあまり多くないので、ボルボに興味がある人にとっては貴重なお店です。 店内には展示車もあるので、実際に車に触れるのがとても良いですね!
EauRougeさん
展示車を見るだけでも楽しいボルボのディーラーです。スタイルが良く、売行きが好調なのが理解できます。外車が不安な方でも親切なスタッフが丁寧に説明してくれるので安心です。
Z5945さん
岡山市北区野田にあるお店で、旧2号線沿いにあり、近くにはトマト銀行野田支店さんがあります。年中無休ですので、車好きの方には嬉しい事です。10時から19時までの営業時間なのでいつでも寄れるところがいいですね。
T1054さん
155号線を知立から大府方面へ抜けていく左手側にあります。 スウェーデンの国産車であるボルボを取り扱っており、店舗の外装はオシャレで目立ちます。 店員さんは来客された方が帰る時に歩道まで出てお見送りしているのを見かけたので、スタッフの方々の対応の良さを感じました。
ナーキーさん
このお店の前を通るたびに、落ち着いたカッコイイ車が揃っているなぁと気になっていましたが・・・ついに手に入れました!新車では無いですが、とても状態の良い車を紹介してくれたので感謝です。このお店を選んだ理由は、モデルによって良い部分と悪い部分をしっかりと説明してくれた事。自分の仕事にも生かしたいところです。
R4535さん
阪和自動車道和歌山インターチェンジから直ぐの場所にある、北欧スウェーデンのボルボ車の正規ディーラーです。 老舗のお店で、スタッフの皆さんの対応も親切丁寧で、気持ち良く商談が出来ます。 ボルボもクリーンディーゼル車が大人気で、新規購入の約70%がディーゼル車だそうです。 確かに軽油で燃費が良いだけでなく、ガソリン車を凌駕する走りとなれば、選択しない理由がありませんね。
shigeさん
環状7号線沿いにあるボルボカーズさんです。 いつもこの付近は渋滞することが多いので、 車の中から展示車を眺めています。 店内は明るくて、広く、お見送りのスタッフが 最後まで外で見送っているのが印象的です。
FXSB2017さん
通称浜線バイパス沿いにある会社設立昭和41年の信頼おける株式会社村田自動車さんが経営されているボルボ・カーズ熊本南店さんです。展示場の迫力はさることながら、店内外の美化に拘っていて、お客様を大事にして頂いているのが分かります。長年培った実績は間違いないでしょう。
ニラ玉さん
ホームプラザナフコ旗崎店さんのすぐ東側にある帝欧オート株式会社さんが経営されているボルボ・カーズ久留米店さんです。洒落た店内はどことなく落ち着く雰囲気。それ以上に安心できるオープンピットレーンは自信の証。長く付き合えるディーラーさんです。
ニラ玉さん
成田51号線沿いにあるボルボのディーラーさんです。お隣はHONDAのディーラで、ボルボの青い看板が結構目立ちます。 昔、ボルボはお医者さん車と言われていましたが、中は広く、荷物も入るため、ゴルフをやる方などに人気のようです。私の友達は、ボルボからボルボに買い替えた人もいて、どうやら釣りにいくのに便利だそうです☆好きな人はやめられないようです。
はなさん
宮崎の外車ディーラーとしては老舗店です。宮崎のボルボユーザーがずっと乗り続ける理由として、当初から自社整備工場を持っており、経験豊かな整備士がいるため安心して所有できるそうです。もともと頑丈なイメージのボルボですが、最近デザインも良く気になっています。
P4717さん
ボルボ・カーズ沖縄は、国道58号線沿いの沖縄銀行牧港支店の隣に有ります!根強く愛されるボルボ車の取り扱い店ですので、お探しのボルボ車が有れば是非一度、ボルボ・カーズ沖縄へ足を運んでみてはいかがでしょうか!
YUJIさん
中国道 池田ICから府道113号線を北へ沿道にショールームがあります。ガラス張りの綺麗なショールームの前には様々な種類のボルボが中古車も含めて所狭しとディスプレイされていて迫力があります。たまに本当にお値打ち価格の車が出ていますので必見です。
L6915さん
ここはボルボ専門店ですので、何度か立ち寄ってみては車を拝見させてもらっていますが、なかなか手が出ません。 そんな私にも店員さんは丁寧に対応してくださっていつも感謝しています。
T2342さん
目黒通り沿いの上り側の碑文谷交差点の先にあります。ボルボと言えば頑丈な車のイメージがありますが、今はデザインなども良く、安全性能も充実いている車が多くボルボV40とV60は非常に良い車です。是非一度、見物しながら見に行って見て下さい。
M1834さん
ボルボ正規ディーラーは埼玉県内に2件あります。一つが浦和でもう一件がこちらです。豪華な内装でお店の方もとても親切です。店舗の中には4台ぐらいの展示車が置いてあっていつでも見ることができます。
ucciさん
グリーンロード沿いに店舗が有ります。 友人が,4ドアのS60に乗っているので見に行きました。 北欧車はデザイン変更による古さを感じさせないので、長年乗るには良いと感じていますので、つぎには是非乗ってみたいと考えています。
こうたろうさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |