車の購入を考えて、車屋を探していたところ、かなり近場にあった。私達家族は、ボルボのショールームがある南区出汐から、近くに住んでいたので、すぐ向かいました。 お店も綺麗で、スタッフの方々もとても丁寧に対応して下さいました。目当ての車のグレードも見れたし、大満足です。
油民さん
ご希望のカーディーラー[自動車ディーラー]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
カーディーラー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
201~250件を表示 / 全310件
車の購入を考えて、車屋を探していたところ、かなり近場にあった。私達家族は、ボルボのショールームがある南区出汐から、近くに住んでいたので、すぐ向かいました。 お店も綺麗で、スタッフの方々もとても丁寧に対応して下さいました。目当ての車のグレードも見れたし、大満足です。
油民さん
国道246号沿いにある店舗です。 ボルボといえば、個人的にですが、若い頃V70に憧れました、特に赤のV70はお金持ちの奥様が乗ってるイメージで、見かけるとかっこいい!と今でも思います。 最近はラインナップも増え、幅広い層に人気です。 店内もきれいで、展示されている車がより引き立ちます。
yaさん
ボルボ・カーズ目黒は目黒通り沿い。碑文谷交差点からすぐのところにあります。日本にボルボが入ってきてから数十年経ちますが、ボルボ・カーズ目黒は当初からあるボルボ正規ディーラーですね。インポーターであるボルボ・カーズ・ジャパンの直営ディーラーであることも有名です。場所柄芸能人のお客様も多く、私も何度か芸能人の方をお見かけしたことがあります(あの女優さん綺麗だったな)。ボルボ・カーズ目黒では最新の情報が充実したホームページが特徴。スタッフブログ、最新イベント情報、メンテナンス関連…などなどそのホームページの内容には目をみはるものがありますよ。個人的に好きなのは『ボルボ850エステート』をリフレッシュして新車時に近い状態までにするのが好きです。スエーデンの名車ボルボはその頑丈さが特徴。輸入車をお考えの方は一度訪れてみてはいかがでしょう。
penguinさん
大分市古国府の豊府高校近くにあるボルボディーラーです。知る人ぞ知るスェーデン発祥の自動車でとても頑丈な車で有名ですね。このお店の前を通る度に車が目に入り、1度は乗ってみたいと思わせます。
近鉄バッファローズさん
受付の方の対応が非常に気持ち良く、車のご購入をご検討中の方なら一度伺う事をオススメします^ ^営業の方も凄く丁寧かつ気さくで、好感の持てる対応でした。新型車両も発表になり、ラインナップも増えましたよ。
F488SPさん
36号線を千歳方面に向かい札幌ドームを過ぎたところあたり左手にあります。認定中古車も取り扱っていると思うのですが、通り沿いにすごい数のボルボが並んでいて圧巻です。
B0066さん
阪和道和歌山ICのすぐ近くにあるお店。ボルボの販売店です。きれいに手入れされた展示車が店頭にならんでいるので、前を通るたび見てしまいます。 以前、お店に車を見に伺ったときは、実際に展示車を使ってスタッフさんが丁寧に説明してくれたので、わかりやすかったです。何でも気軽に質問したり、教えてくれるスタッフさんがいるので、頼りになりますね。
S8722さん
ここのカーディーラーは、旭川北ICとJR新旭川駅のちょうど間にありますので、電車でも車でも楽々いけますので大変便利なんですよ。しかも超低金利でのローンプランを提供していますのでワンランク上の車を手にすることができますよ。
SHOGOさん
ここのカーディーラーは、JR発寒駅と札幌西ICからすぐ近くにありますので、大変便利なんですよ。駐車場も広いのでいろんな実車を見ることができますよ。中古車も取り扱っているんですよ。
SHOGOさん
ここのカーディーラーは、地下鉄東豊線福住駅のすぐ近くにありますので、大変便利ですよ。ショールームもとても綺麗ですし、スタッフの対応もとても丁寧なんですよ。是非一度行ってみてください。
SHOGOさん
国道49号線沿いにあります。喜久田町の卸団地の入口付近です。私もボルボに乗って長いですがこちらのお店のお陰です。外車といえば故障が付き物ですが、こちらのお店のお陰で未然に防ぐことができたり、故障しても迅速な対応のお陰で不自由なく今も乗り続けることが出来ています。
長崎ちゃんぽんさん
輸入車というと敷居が高いイメージがあり、いきにくく思いますが、営業の方も、店の雰囲気も国産ディーラーと変わらない感じで、ゆっくりと見れました。 押しの強さや、後日のしつこい売り込みもなく、あっさりとしているので、気軽に見にいけると思います。
しゅうさん
遠目からもよく見える青い看板がとってもよく目立っています。安全性能が非常に高いことで有名なボルボですが、最近はデザイン性も非常に高くなってきましたよね。私にはまだちょっと敷居が高い感じは否めませんが、外から見るスタッフさんたちはみんな優しそうです。
ルドルフさん
徳島県内で唯一のボルボ正規ディーラーです。 ユーズドカー(中古車)センターも隣接しています。 エントリーモデルのV40からハイエンドモデルのS80まで揃っています。
A4729さん
たまたま近くを通りかかり、立ち寄ったのですが、とても落ち着いた対応をしていただき、時間があっと言う間に過ぎた気がしました。応対をしていただいた方が何とこちらの社長さんでしたが、とても車が好きな方だと感じられ、専門的な事から雑談までとても熱く話していただきました。車の説明もとてもわかりやすく丁寧に説明していただき、一緒にいた妻にも好評でした。多治見市で一番古い輸入車ディーラーだと言う事もあり、とても感じが良く落ち着いたお店です。 何だか買う気にさせるお店です。
DAI0731さん
ボルボ・カーズ東名横浜は東名横浜町田IC付近のカーディーラー激戦区から少し外れた国道246と16号の交差点付近にあります。東急田園都市線南町田駅からも4分程で歩けます。青と白で統一された落ち着いた外観で、店内はガラス面が大きく白を基調としているのでとても明るく、スウェーデン調のデザインが施されています。認定中古車も扱っており試乗予約や中古車情報もWEBページより可能です。
熊の餃子さん
このお店はボルボの正規代理店で、土浦学園線沿いにあるお店です。定期的にイベントを開催しており、今までバーベキュウ花火大会やクラッシックコンサート等いろいろなイベントに参加させていただきました。 参加者はボルボオーナーやシトロエン等の広沢で車を購入した家族が参加している為、新型の発表の際は試乗するとまた新車が欲しくなってしまいます。ちょっと優雅な気分を実感しいつも参加しています。
Z1359さん
猿投グリーンロードから日進市街へ向かう途中にあります。 新興住宅街にふさわしく、こちらの店舗もまだ新しく、その造作にはボルボカーズジャパンの意向も強く反映された新しいボルボのイメージで作られたとのことです。 北欧デザインの落ち着いた感じがとても居心地が良く感じられ、中のスタッフの方々も落ち着いた感じの方が多く落ち着きます。
DAI0731さん
甲州街道沿い、国立青柳にあるボルボの販売店です。安全性に定評があるボルボに興味を持ってたまに寄って見ます。国産車とは何か違う雰囲気で、好きになりました。ボルボのXC60への乗り換えを考えています。
T6458さん
此方では、千葉市より南の地域にお住まいでボルボを所有されている方は一度は訪れている可能性が高いです。理由は難しい点検等は此方にまわる可能性が高いからです。簡単な整備等は他でも出来ますが、外国車でお馴染みの警告灯点灯等はコンピューターに接続して整備を行う必要が有り、そういった状況になるとこちらにお世話になることになります。
O0624さん
こちらは空港線高辻の交差点にあり、かなり以前より(少なくとも15年以上?)こちらで営業されています。 そのせい?か営業の方々にもベテランが多く、落ち着いた物腰で応対してくれます。 ボルボと言えば、落ち着いたブランドイメージが定着していますが、まさにブランドイメージと一体化したようなお店です。
DAI0731さん
私の実家にあるV70をこのお店で買いました。 対応もよく、ここで買うことに決めました。 2500ターボで燃費も良く、とても良い車です。 実用性も高く、後ろに乗っても楽しい。 また、あまり壊れない。 アフターサービス万全でオイル交換から定期点検まで全てここにメンテナンスを頼めるお店です。
ヨシタカさん
お店は八熊通と空港線との高辻の交差点の北西の角にあります。車は使い勝手や乗り心地ももちろん大事ですが、人の命を乗せて運ぶものですので、安全が第一だと思います。安全性では伝統的に定評のあるのがボルボの車です。今ではデザイン性にも優れているボルボ車ですので老若男女の方に人気です。そんな車を取り扱っているのがこのお店です。建物の外観は、はショールームの天井が低く見えますが、入ると吹き抜けになっていて開放的なきれいなショールームです。自分のライフスタイルに合った車を提案してもらえるディーラーです。一生愛せる車を見つけられますよ。
8704847さん
隣のネッツ店に試乗に来たついでに、最近新しくボルボの正規ディーラーができたので、寄ってみました。ボルボの新型車両が多数並べられ、丁寧に車の説明をしていただきました。外車のディーラーに入るのは初めてでしたが、感じの良いお店でした。
こまさん改さん
つい最近までうちに黒いV70エステート(ワゴン)がありました。 2500のターボでしたが、リッター8位で妥当な燃費でした。 よくこれでうちで食事に行ったりしました。 あまり壊れない当たりの車でしたが、11年を過ぎて、車検の整備で38万円位かかるとのことで泣く泣く下取りに出しましたが、みんな高級車と言ってくれたので嬉しかったですよ。 私も時々運転しましたが、運転しやすい実用性の高い乗用車です。
W7740さん
パンフレットが欲しくて訪れたのですが、店員の皆さん笑顔で対応してくれたので、嬉しかったです、大概、外車メーカーのお店と言うと高飛車な店員が多く、押し売りするイメージでしたが、此方は、そう言った事は、一切無く来店できるので、大変お勧めのディーラーですよ。
T2847さん
ボルボ・カーズ名古屋インターさんは、 最近、長久手市の南部、日進市の竹の山に隣接して、 お洒落なお店が立ち並ぶ地域にあります。 近くには、オートバックスさんや、ヤマダ電機さん、日産プリンスさんなどがある中、ボルボ・カーズ名古屋インターさんは、とてもお洒落なお店で一際目立っていて、すぐにわかります。 展示車もしっかり、ちょっと見たくて立ち寄っただけですが、お店も方も親切に対応して頂いて、とても気持ちのいいお店でした。 ちょっと敷居が高い感じはありますが、一度車を見に行ってみて下さい。
ニックネームさん
知人から譲っていただいた車がS40だったので、車検・整備でお世話になっていました。 そのS40、故障もなく快調に乗っていましたが、10年目にしてやっと不調を感じるようになり、診てもらった時に何気なく並んでいた中古車を見ていたら、ちょうどいい距離感で、気さくな店員さんが声かけてきて、話しているうちにまた、V70でお世話になることになりました。 輸入車ディーラーだけど、あまり気取らない感じの担当者さん。今ではその方、店長になられました。
Katsuichiさん
世界中のボルボショールームの中でも5本の指に入る敷地面積の広さ。自社経営のタリーズコーヒーを併設しており、気軽にコーヒーを飲みながら、ボルボの最新モデルを眺めることができます。重厚なボルボの車体が広々としたショールームに整然と展示されています。
W1732さん
国道4号線バイパス沿いの卸町交差点近くにあります。ガラス張りで明るく天井も高いので気持ちが良い展示場です。ボルボも種類が豊富で楽しめます。店員の対応もしっかりしており、さすがカメイオートの展示場です。
KJ358さん
鹿児島市錦江町にあるボルボカーズ鹿児島。昔の角ばったワゴン車が相変わらず人気のボルボ。現在は、イメージ一新してるかんかもありますが相変わらずの人気ぶりですね。試乗も気軽にできるので選びやすい。
桜島さん
東海地区最大の自動車販売会社が運営するディーラーです。 ボルボと言うブランドは誠実なイメージが強いですが、こちらのお店のスタッフにもしっかりとブランドイメージが根付いている感じがします。又、本当に車が好きな方々ばかりで頼りになります。
DAI0731さん
大人の雰囲気を漂わせているボルボシリーズ。 落ち着いた感じが大好きでいつかは乗ってみたいと思っている車種の一つです。 中古車のラインナップも豊富で探し物の車種も全国どからでも見つけてくれるという親切なお店です。
なんでやねんさん
県内では数少ない正規ディーラー。最近は新車の安全性能面でのアプローチが目に付くようになりました。車のデザインもさすがの北欧デザイン。目を引きます。家族思いのお父さんにオススメです。隣にはシトロエン・クライスラージープのショウルームが併設されているため、一度にたくさんの外車を比較できるのも嬉しいですね。
ギザギザさん
姫路の西今宿にあるボルボの支店。 新車はもちろん、ポルシェカイエンの中古など他社さんの車も 扱っています。 店員さんも丁寧で中は白を基調としたとても清潔感のある店内です。
C0907さん
こちらのお店は現在大体的に特別限定車促進キャンペーンをお行っているみたいです。 V60とかV70の数百台限定という代物! ボルボ好きのかたはぜひ行ってチェックしてみて下さい★
たけしゃんさん
こちらのお店は友人と一緒に訪れました。 ボルボといえば大きくてがっしりしたイメージがあったのですが、スポーツカータイプのものがあってびっくりしました! V40とかいう型式だったと思いますが、スマートなデザインに好感がもてました★
たけしゃんさん
ボルボと言えば誠実な車造りで有名ですが、そんなメーカー思想が販売店にも生きているのか、スタッフの方々の対応にも誠実さが伝わってくる気がします。ここのスタッフは本当にボルボの車が大好きなんだなぁって思います。
DAI0731さん
天神から、日赤通りを南に進んで高砂2丁目交差点の手前右側にあるのが、ボルボ・カーズ福岡です。個人的にはボルボV40が好きです。今、3年3回払いで金利0%キャンペーンをやっているようで、検討しています。
N6430さん
テナントがそもそもキレイですが、もっとキレイなのが、キラキラしてる店員とそこから出てくるキレイな言葉使い。非常に明るい店内で、車を買いに来なくても見に行きたいとまた思うようなところです。
カズヤさん
自動車の安全性は、今や日本車よりも欧州車のほうが優れています。 その中でも、ボルボの安全性能は群を抜いて、すばらしいですね。 ディーラーの営業マンの対応も良いと思います。
オークリーさん
ボルボV40を見に行って来ました。今までは大きい車のイメージでしたがV40は意外とコンパクトでした。ボルボの性能について説明を受けました。特に安全性に力を入れているようで,実際のドアも重く厚かったです。最近の車はコンピューター制御が多くなっていると聞きました。いつかはボルボに乗れる日が来るかな?
こおさんさん
フロントガラスから少しですが水漏れが発生してるので修理費用を確認したら3万5千円と言われびっくり。 そんなに影響ないからいいかと。ついでに展示車を見てコーヒー飲んで帰ってきました。XC60がかっこいい。かなりほしくなりました。でも高いから手が出ない!
ピコ太郎さん
従業員サービスと整備員の気遣いが心地良い感じを受けるディーラーです。今2代目のボルボに乗っています。お店も昨年リニュアルしてショールームもすごく綺麗になってます。キャンペーンも積極的にやっているディーラーだと思います。
nobkunさん
外車中古車を考えていた30代前半に友人に同行してもらい、欲しいなと考えていたセダンの説明を聞きに行ったことがあります。大分古い車なので安くあると踏んでなんですが。。。行ったときはあまりに古いので中古車展示には置いてませんでしたが営業マンの方が親切に説明してくれてました。
tatsuさん
以前友人のS60を定期点検に持ってくという事で前々から興味があったボルボを見について行ってみました。店内は当然ですが綺麗にされて展示車両も見やすく、営業の方の説明を聞きながらⅤ70を危うく購入してしまいそうになりましたが。 出された珈琲も大変美味しくまた行きたいと思ったディーラーでした。
tatsuさん
以前車選びの際に何度か寄ったのですが、 試乗させてもらったり、粗品を貰ったり、 色々お世話になりました。 結局他のメーカーで決めてしまいましたが、 次の車選びの際も必ず寄ると思います。
ブラックバスさん
山口市維新公園3-8-5にある「ボルボ・カーズ山口」さん。営業時間は9:30から18:00までです。毎週水曜日が定休日。詳しくはホームページをご確認下さい!!情報満載です!!
shinoさん
広島県福山市東手城町1-27-18にある「ボルボ・カーズ福山」さん。営業時間は9:00から20:00までです。毎週火曜日が定休日です。ホームページには情報満載!!是非ご確認を。
shinoさん
岡山県倉敷市四十瀬237-1にある「ボルボ・カーズ倉敷」さん。営業時間は10:00から18:00までです。毎週水曜日が定休日!!ホームページには情報満載!!ご確認を!
shinoさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |