「日産プリンス山口小野田新生店」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~36施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると日産プリンス山口小野田新生店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 場所がちょうどいいところにあるから行きやすい。よく、近くのスポーツ少年団や会社の集まりや打ち上げで使っていることが多い。チェーン店なので気軽に行きやすいところもある。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山陽小野田市の小野田市役所を過ぎた国道沿いにある和食屋さん。 ここは健康的ですヘルシーな野菜が中心のバイキングを食べられるお店。 かなりの種類の品数であっさりからコッテリまで幅広くあるので取りすぎてしまうのでお腹が空いている時に行くのがおすすめ。 デザートまで種類豊富なのでヘルシーにボリューム満点で満足できるので色んな人におすすめ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小野田市の市役所近くのイタリアンです。半個室風になっており落ち着いてお食事ができます。ここの特徴は自家製のピザ!甘味たっぷりのトマトソースの上にチーズが沢山のっています。また生地の厚さも選択できモチモチ生地がパリパリ生地があります。私個人としてはパリパリ生地がおすすめで赤ワインと良く合います!接客態度も最高に良いですよ!
-
周辺施設日産プリンス山口小野田...から下記の店舗まで直線距離で218m
吉野家 山陽小野田店/ 吉野家1,187店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小野田市役所近くにある牛丼屋さんです。ランチタイムはサラリーマンや学生で賑わっております。24時間営業していますので私の場合はモーニングで利用することが多いです。特に焼き鮭定食は身が大きく、ご飯も国産米に拘っていますのでこれを食べれば朝からパワフルに頑張れます!
-
周辺施設日産プリンス山口小野田...から下記の店舗まで直線距離で227m
来来亭 小野田バイパス店/ 来来亭229店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山陽小野田市国道190号線沿いにあるチェーン店のラーメン屋さん来来亭です。私はここの背油たっぷりの濃厚な醤油ラーメンが大好きです。ラーメンの種類やトッピングも自分好みに出来ますよ。チャーハンも美味しかったです。
-
周辺施設日産プリンス山口小野田...から下記の店舗まで直線距離で234m
インドレストラン・シャプラ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「インドレストラン・シャプラ」に行きました。場所は山陽小野田市役所の近くです。本格的なインドカレーのお店でした。今回はナンを注文しました。 いつもライスでカレーを食べるので、かなり戸惑いました。カレーは辛さがちょうどよく、おいしかったです。
-
周辺施設日産プリンス山口小野田...から下記の店舗まで直線距離で257m
ケンタッキーフライドチキン 山陽小野田店/ ケンタッキーフライド…1,226店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「ケンタッキーフライドチキン 山陽小野田店」に行きました。場所は国道190号線沿い、長田屋橋交差点の近くです。牛丼の吉野家や、来来亭が近くにあるのですぐにわかります。近くにはケンタッキーが無いので、いつもドライブスルーは混雑しています。私は店内で食事をすることが多いです。
-
周辺施設日産プリンス山口小野田...から下記の店舗まで直線距離で313m
マクドナルド 小野田店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マクドナルド小野田店はJR小野田駅から車で3分程度の場所にあります。店内は綺麗でマックカフェもありました!期間限定のN.Y. バーガーズの新作、バーベキュー肉厚ビーフ&チーズを食べてみました。濃いめの味付けで美味しかったです!
-
周辺施設日産プリンス山口小野田...から下記の店舗まで直線距離で406m
どんどんアルク小野田店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今日は山陽小野田市にある「どんどんアルク小野田店」をご紹介します。地元の方にはもちろん、遠方から訪れる方にも親しまれているこちらのお店。気軽に立ち寄れる雰囲気と、美味しいうどんで人気を集めています。まずは、アクセス情報からお伝えします。 「どんどんアルク小野田店」は、アルク小野田ショッピングセンターの中にあります。JR小野田線の小野田駅から徒歩で約15分、車なら国道190号線沿いに進むとすぐの便利な立地です。ショッピングセンターの無料駐車場が利用できるので、車でのお越しも安心。ショッピングや他のお買い物ついでにふらっと立ち寄るのにピッタリです! 周辺にはスーパーやドラッグストアも揃っていて、地元の人にとっては生活の一部として欠かせない場所。その中で、どんどんはひときわ目立つ存在です。「ちょっと小腹が空いたな」というときに、つい足が向いてしまうお店です。 店内は、明るく清潔感があり、どなたでも入りやすい雰囲気。カウンター席からテーブル席まで揃っていて、おひとりでも家族連れでも気兼ねなく利用できます。お昼時には地元の方で賑わい、あちこちから笑顔が溢れているのが印象的です。 メニューは定番のかけうどんやぶっかけうどんから、季節限定の創作うどんまで種類豊富!お財布にも優しい価格設定で、ワンコインでも大満足できるのが嬉しいポイントです。サイドメニューには天ぷらやおにぎりも充実していて、好きな組み合わせを楽しめますよ。 中でも注目したいのは、天ぷらの種類の多さ!揚げたてサクサクの天ぷらがズラリと並び、選ぶのに迷ってしまうほど。野菜や海鮮、お肉系など、その日の気分に合わせてチョイスできます。 先日、実際にどんどんアルク小野田店を訪れてみました。まず驚いたのが、スタッフさんの明るい挨拶!「いらっしゃいませ!」の元気な声に、自然とこちらも笑顔になります。そして注文の際、ちょっと迷っていると親切にメニューの説明をしてくれて、心遣いがとても嬉しかったです。
-
周辺施設日産プリンス山口小野田...から下記の店舗まで直線距離で454m
八剣伝 小野田駅前店/ 八剣伝313店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山陽小野田市の小野田駅から少し行った通り沿いにある居酒屋さんのチェーン店。 チェーン店なのでメニュー豊富でどれも安定の美味しさでご家族でも安心のお店。 とにかく色んなメニューがあってリーズナブルで美味しいのでお酒を飲まない人でも満足出来るので色んな人におすすめ。 特にサラダは色々あってどれもボリュームあるので最初に頼むのがおすすめ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山陽小野田市の市役所から小野田駅に向かう通り沿いにある焼肉屋さんです。 昔ながらの商店街の焼肉屋さんで地元の人にも人気のあるアットホームなお店です。 リーズナブルなのにお肉の質が高くいのでかなり満足度が高いです。 特にタンは厚切りなのに柔らかくて旨味がすごくて美味しいのでおすすめです。 カルビもサシがすごく綺麗に入っているので溶けるような美味しいがあって美味しいですよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山陽小野田市の小野田駅から少し行った中通り沿いにあるお寿司屋さん。 ここは地元に人気で駅に近くて場所もいいお店。 なんと言っても少し大振りの握り寿司で同じ巻数でもボリューム感が違うのでガッツリ食べたい時におすすめ。 女性の方は少なめで注文すれば少なめで握ってくれるので種類を食べたい時にはおすすめ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山陽小野田市の小野田駅近くにある懐石料理屋さんです。 駅の徒歩圏内の便利な場所にあって本格的な懐石料理が個室でゆったりと頂けるお店です。 ランチタイムは贅沢ですがコースよりは手軽に懐石料理が楽しめるのでいいですよ。 夜の懐石コースは品数も多くお造りなども新鮮で、特に焼物と締めの焼きおにぎりのお茶漬けは美味しいのでおすすめです。
-
周辺施設日産プリンス山口小野田...から下記の店舗まで直線距離で564m
カルビ大陸山口小野田店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山陽小野田市の国道190号線沿い、国道を挟んでセブンイレブンやコメダ珈琲がある高須交差点の角にあります。高速道路の小野田インターチェンジからも近いので、便利な場所です。ファミリー向けのお店なので、リーズナブルなメニューも多く、気軽に立ち寄れます。もちろん駐車場もあります。
-
周辺施設日産プリンス山口小野田...から下記の店舗まで直線距離で581m
コメダ珈琲店 小野田バイパス店/ コメダ珈琲794店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山陽小野田市の国道190号線沿い、長田屋橋交差点から埴生方面に向かうと、右手に看板が見えてきます。隣がセブンイレブンなのですぐにわかると思います。人気のシロノワールはもちろん、ボリュームたっぷりのメニューも多いので、よく立ち寄ります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山陽小野田市で中華を食べるなら、敦煌山口宇部店によく行きます!駐車場も入りやすくわかりやすく大きな看板が出ています。店内は清潔で接客もよく、ターンテーブルのある大きなテーブル席もあります。中華料理店にしてはお値段はリーズナブルだと思います!テイクアウトもできます! メニューはとても多く、その中でも私がオススメするメニューは、師伝白胡麻坦々?(税込み968円/税抜880円)海鮮たっぷりあんかけ焼きそば(醤油)(税込み1529円/税抜1390円)蟹爪あんかけ天津飯(税込み1078円/税抜980円)敦煌名物レタスチャーハン(税込み869円/税抜790円)よだれ鶏(税込み759円/税抜690円)かに肉入りふかひれスープ(税込み1309円/税抜1190円)上海小籠包3個(税込539円/税抜490円)天然海老たっぷりチーズ春巻き(税込792円/税抜720円)敦煌名物四川麻婆豆腐(小)(税込979円/税抜890円)カシューナッツと若鶏の甘辛炒め(税込1056円/税抜960円)三元豚の黒酢酢豚(税込1089円/税抜990円)四元豚トロトロ豚の角煮(税込1078円/税抜980円)おこげ五目あんかけ醤油味(税込1409円/税抜1280円)海老のマヨネーズ炒め(税込1056円/税抜960円)海老のチリソース(税込1089円/税抜990円)大海老の天然塩炒め(税込1529円/税抜1390円)北京ダック4切(税込3080円/税抜2800円)海鮮のXO醤炒め(税込1529円/税抜1390円)あわびの醤油煮(税込5060円/税抜4600円)です!私がよくたのむ美味しいと思うメニューです!私は海老料理が特に好きで1番好きなのですが、大きい海老がプリプリでソースによく絡み絶品です!一皿一皿量も多いのでシェアしながらたくさんの料理が味わえます!デザートは自家製杏仁豆腐(税込473円/税抜430円)にいつもします!トロトロの杏仁豆腐が口の中でとろけスッキリ食べられます。ぜひ友人や家族や同僚といってみてください!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山陽小野田市の小野田駅前から少し行った中通り沿いにあるお寿司屋さん。 ここは小野田で取れた地元の魚介を使っているので新鮮で美味しいネタが豊富なお店。 ネタが新鮮なのでどれも美味しいですが旬の魚の脂が乗った握りは別格に美味しいので大将に旬の物を聞いて頼むのがおすすめ。 他にも出汁の効いた滑らかな茶碗蒸しも美味しいのでおすすめ。
-
周辺施設日産プリンス山口小野田...から下記の店舗まで直線距離で621m
さんさん食堂 小野田店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小野田市にある昔ながらの老舗です。地元の人にかなりの人気店で私も最初にお邪魔したのは地元の人の紹介でした。地元の人に愛されて長年営業されているお店なので一度足を運んでみてくださいね。味は確かです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山陽小野田市の駅近くにあるお好み焼き屋さんです。私が学生の時から通っておられ女将さんが一人で切り盛りされています。凄く手際が良く提供スピードも早いので気持ちよくお食事ができます。基本的には関西風のお好み焼きでキャベツが沢山入っていますので非常にヘルシーです。またたこ焼きもテイクアウトできますので会社の帰りなどに寄っていきます。これからも長く営業して欲しいお店です!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小野田駅前の通り沿いにあるお好み焼き屋さんです。ここでは居酒屋の様にビールやチューハイなどを提供してくださります。また店内はコテコテの大阪色が強くまずビリケンさんが出迎えてくれます。味は間違いなく最高で特にたこ焼きはキャベツ、紅ショウガなど沢山入っており肝心のタコも大きくカットされています。外はカリッと中はトロッとした教科書通りの味わいにいつも感心されられています!テイクアウトもできますので家族にも喜ばれます!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山陽小野田市の国道190号線沿い、長田屋橋交差点から埴生方面に向かうと、右手に看板が見えてきます。隣がセブンイレブンなのですぐにわかると思います。人気のシロノワールはもちろん、ボリュームたっぷりのメニューも多いので、よく立ち寄ります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カレーならカレー屋ロックに食べに行きます!この日は同僚がカレーを食べたい言うので、連れて行きました!同僚も美味しいまた来ようといっていました!小野田駅から徒歩約20分、小野田バイパス(国道190号線)沿いに佇む「カレー屋ロック」さん。地元でも有名で人気があるお店です!駐車場もあるので車で伺うのもいいでしょう。佇まいは昭和な香りのする三角屋根のこじんまりした建物になります。メニューは、ロックカレー(税込650円)、シーフードカレー(税込950円)、焼きカレー(税込950円)、かつカレー(920円)、キッズカレー(税込550円)、牛すじカレー(税込820円)、ビーフカレー(820円) 、チキンカレー(税込920円)。トッピングには温玉、目玉焼き、チーズ、が各100円、ソーセージが2本120円。ライス大盛りがプラス100円。カレー大盛りがプラス180円。ソース追加がプラス120円。サラダはプラス180円。カレーの辛さは、甘口・辛口・激辛の3種類から選べます!私の舌では割と辛口を頼んでも控えめなので、激辛で頼むようになりました(笑)因みに私は辛いものが好きなので、初めて行く方は自分に合った辛さのものをまず選びましょう!ココのカレーは甘味とコクが絶妙で、どことなくデミグラスソースのような甘味もかんじます!カツも牛すじもいい具合に食感を楽しめるし、トッピングとも相性バツグンです!私はシーフードカレー激辛にいつも目玉焼きとソーセージをトッピングします!これが私のいつものです(笑)ぜひ試してみてください!焼きカレーも美味しいです!熱々の鉄板皿の上にライスを覆い隠すように盛られた焼きカレー!チーズがたっぷり入っていてチーズ好きには嬉しいです!カレーにチーズが混ざったところを口いっぱい入れる幸福感がたまりません!少食の方は、ハーフサイズもあるので安心ですね!ドリンクは、コーラ・オレンジ・キリンフリー・ビール・コーヒーがあります!1000円以下で美味しいカレーが味わえるので、ぜひ小野田バイパスを通って移動する際に寄ってみてはいかがでしょうか?テイクアウトもやっています!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山陽小野田市で中華を食べるなら、敦煌山口宇部店によく行きます!駐車場も入りやすくわかりやすく大きな看板が出ています。店内は清潔で接客もよく、ターンテーブルのある大きなテーブル席もあります。中華料理店にしてはお値段はリーズナブルだと思います!テイクアウトもできます! メニューはとても多く、その中でも私がオススメするメニューは、師伝白胡麻坦々?(税込み968円/税抜880円)海鮮たっぷりあんかけ焼きそば(醤油)(税込み1529円/税抜1390円)蟹爪あんかけ天津飯(税込み1078円/税抜980円)敦煌名物レタスチャーハン(税込み869円/税抜790円)よだれ鶏(税込み759円/税抜690円)かに肉入りふかひれスープ(税込み1309円/税抜1190円)上海小籠包3個(税込539円/税抜490円)天然海老たっぷりチーズ春巻き(税込792円/税抜720円)敦煌名物四川麻婆豆腐(小)(税込979円/税抜890円)カシューナッツと若鶏の甘辛炒め(税込1056円/税抜960円)三元豚の黒酢酢豚(税込1089円/税抜990円)四元豚トロトロ豚の角煮(税込1078円/税抜980円)おこげ五目あんかけ醤油味(税込1409円/税抜1280円)海老のマヨネーズ炒め(税込1056円/税抜960円)海老のチリソース(税込1089円/税抜990円)大海老の天然塩炒め(税込1529円/税抜1390円)北京ダック4切(税込3080円/税抜2800円)海鮮のXO醤炒め(税込1529円/税抜1390円)あわびの醤油煮(税込5060円/税抜4600円)です!私がよくたのむ美味しいと思うメニューです!私は海老料理が特に好きで1番好きなのですが、大きい海老がプリプリでソースによく絡み絶品です!一皿一皿量も多いのでシェアしながらたくさんの料理が味わえます!デザートは自家製杏仁豆腐(税込473円/税抜430円)にいつもします!トロトロの杏仁豆腐が口の中でとろけスッキリ食べられます。ぜひ友人や家族や同僚といってみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山陽小野田市国道190号線沿いにあるチェーン店のラーメン屋さん来来亭です。私はここの背油たっぷりの濃厚な醤油ラーメンが大好きです。ラーメンの種類やトッピングも自分好みに出来ますよ。チャーハンも美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小野田市役所近くにある牛丼屋さんです。ランチタイムはサラリーマンや学生で賑わっております。24時間営業していますので私の場合はモーニングで利用することが多いです。特に焼き鮭定食は身が大きく、ご飯も国産米に拘っていますのでこれを食べれば朝からパワフルに頑張れます!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「ケンタッキーフライドチキン 山陽小野田店」に行きました。場所は国道190号線沿い、長田屋橋交差点の近くです。牛丼の吉野家や、来来亭が近くにあるのですぐにわかります。近くにはケンタッキーが無いので、いつもドライブスルーは混雑しています。私は店内で食事をすることが多いです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マクドナルド小野田店はJR小野田駅から車で3分程度の場所にあります。店内は綺麗でマックカフェもありました!期間限定のN.Y. バーガーズの新作、バーベキュー肉厚ビーフ&チーズを食べてみました。濃いめの味付けで美味しかったです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今日は山陽小野田市にある「どんどんアルク小野田店」をご紹介します。地元の方にはもちろん、遠方から訪れる方にも親しまれているこちらのお店。気軽に立ち寄れる雰囲気と、美味しいうどんで人気を集めています。まずは、アクセス情報からお伝えします。 「どんどんアルク小野田店」は、アルク小野田ショッピングセンターの中にあります。JR小野田線の小野田駅から徒歩で約15分、車なら国道190号線沿いに進むとすぐの便利な立地です。ショッピングセンターの無料駐車場が利用できるので、車でのお越しも安心。ショッピングや他のお買い物ついでにふらっと立ち寄るのにピッタリです! 周辺にはスーパーやドラッグストアも揃っていて、地元の人にとっては生活の一部として欠かせない場所。その中で、どんどんはひときわ目立つ存在です。「ちょっと小腹が空いたな」というときに、つい足が向いてしまうお店です。 店内は、明るく清潔感があり、どなたでも入りやすい雰囲気。カウンター席からテーブル席まで揃っていて、おひとりでも家族連れでも気兼ねなく利用できます。お昼時には地元の方で賑わい、あちこちから笑顔が溢れているのが印象的です。 メニューは定番のかけうどんやぶっかけうどんから、季節限定の創作うどんまで種類豊富!お財布にも優しい価格設定で、ワンコインでも大満足できるのが嬉しいポイントです。サイドメニューには天ぷらやおにぎりも充実していて、好きな組み合わせを楽しめますよ。 中でも注目したいのは、天ぷらの種類の多さ!揚げたてサクサクの天ぷらがズラリと並び、選ぶのに迷ってしまうほど。野菜や海鮮、お肉系など、その日の気分に合わせてチョイスできます。 先日、実際にどんどんアルク小野田店を訪れてみました。まず驚いたのが、スタッフさんの明るい挨拶!「いらっしゃいませ!」の元気な声に、自然とこちらも笑顔になります。そして注文の際、ちょっと迷っていると親切にメニューの説明をしてくれて、心遣いがとても嬉しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- リンガーハットとよく聞く方もいらっしゃると思いますがわたくしは長崎ちゃんめんの方が聞き馴染みがあります。 子供の頃は良く皿うどんを頼んでいましたが、大人になるにつれちゃんめんを好んで頼むことが多くなりました。 皿うどんは子供の頃にお菓子のような感覚で食べていた記憶があります。野菜嫌いな子供は多いと思いますが皿うどんの野菜は美味しく食べられていた記憶があります。大人になるにつれなぜちゃんめん派になっていったのか自分でも良くわかりませんが一つ思い当たるのはスープが美味しいからだと思います。 子どもの頃は嫌いだった野菜も大人になった今では偏った食事をしてしまいがちな今でも美味しく野菜をとれる長崎ちゃんめんはよく利用しています。 ところでちゃんめんともちゃんぽんとも呼ぶこともあって自分はどちらとも聞き馴染みがありますがみなさんはどちらのほうがききなじみがありますか? ちゃんぽんは基本的に料理の名前です。対して、ちゃんめん(長崎ちゃんめん)はお店の名前です。 ちなみに、チャンメンではなくて、チャーメンと伸ばすとまた別の料理の名前となります。皿うどんのような料理を指すときもあれば、あんをかけた焼きそば系の料理、または、その麺をさして呼ぶこともあるそうです。 私も気になって調べたことで初めて知りました。この口コミ内でも料理のちゃんぽんのことをちゃんめんと言ってしまっているのでまちがってしまっていました。このことを知らない方も多いと思うのでこれを読んだ方はちゃんぽんのことをちゃんめんと呼んでる方がいたら教えてあげましょう。 話が逸れましたが私が長崎ちゃんめんで好きなメニューはちゃんぽん、皿うどんだけではありません。 それは餃子とチャーハンです。 日本はご飯が美味しいというのはよく聞きますが中でもみんなが好きなものそれはラーメンです。 みなさんもラーメンをよく食べるという方よくいると思います。 ラーメンを食べる時さらにセットで餃子とチャーハンもほしくなりますよね? そんな時たまにはラーメンの代わりに野菜がとれるちゃんぽんにしてみてはいかがでしょうか?
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山陽小野田市の小野田駅から少し行った通り沿いにある居酒屋さんのチェーン店。 チェーン店なのでメニュー豊富でどれも安定の美味しさでご家族でも安心のお店。 とにかく色んなメニューがあってリーズナブルで美味しいのでお酒を飲まない人でも満足出来るので色んな人におすすめ。 特にサラダは色々あってどれもボリュームあるので最初に頼むのがおすすめ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山陽小野田市の駅近くにあるお好み焼き屋さんです。私が学生の時から通っておられ女将さんが一人で切り盛りされています。凄く手際が良く提供スピードも早いので気持ちよくお食事ができます。基本的には関西風のお好み焼きでキャベツが沢山入っていますので非常にヘルシーです。またたこ焼きもテイクアウトできますので会社の帰りなどに寄っていきます。これからも長く営業して欲しいお店です!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山陽小野田市の小野田市役所を過ぎた国道沿いにある和食屋さん。 ここは健康的ですヘルシーな野菜が中心のバイキングを食べられるお店。 かなりの種類の品数であっさりからコッテリまで幅広くあるので取りすぎてしまうのでお腹が空いている時に行くのがおすすめ。 デザートまで種類豊富なのでヘルシーにボリューム満点で満足できるので色んな人におすすめ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小野田市の市役所近くのイタリアンです。半個室風になっており落ち着いてお食事ができます。ここの特徴は自家製のピザ!甘味たっぷりのトマトソースの上にチーズが沢山のっています。また生地の厚さも選択できモチモチ生地がパリパリ生地があります。私個人としてはパリパリ生地がおすすめで赤ワインと良く合います!接客態度も最高に良いですよ!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小野田駅前の通り沿いにあるお好み焼き屋さんです。ここでは居酒屋の様にビールやチューハイなどを提供してくださります。また店内はコテコテの大阪色が強くまずビリケンさんが出迎えてくれます。味は間違いなく最高で特にたこ焼きはキャベツ、紅ショウガなど沢山入っており肝心のタコも大きくカットされています。外はカリッと中はトロッとした教科書通りの味わいにいつも感心されられています!テイクアウトもできますので家族にも喜ばれます!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本