カーディーラー[自動車ディーラー]
■山口県下関市/

ショッピング施設|

カーディーラー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国の日野投稿口コミ一覧

施設検索/全国の日野に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿258件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

150件を表示 / 全258

こちらの会社はトラックで有名な日野自動車の営業店です。北海道日野自動車の9支店ある内の1支店です。新車中古車販売はもちろん、各種部品販売、整備や修理・点検・保険手続きなどされていますよ〜♪日祝と指定土曜日が定休日です。

麒麟児さん

私は、車が事故をしてこちらの日野自動車筑豊支店に出しました。とても丁寧に対応して頂き、故障の原因も確認できました。事故の処理もうまくやって頂き本当に感謝しております。その節はありがとうございました。

W7268さん

青森日野自動車 青森営業所さんは、青森市の野木という地域にあります。県道44号線から少し入ったところにあります! 日野自動車と言えば、トラックですね!販売からアフターサービスまで丁寧に行ってくださいますよ!

はぎわらながれさん

青森日野自動車本社さんは、青森市の石江という地域にあります。国道7号線から少し入ったところにあります! 日野自動車と言えば、有名なのはトラックでしょうか。企業向けに販売しているトラックも扱っているそうですよ!

はぎわらながれさん

九州日野自動車北九州支店は、工業団地の中にあります。広い整備スペースで大型トラックを次々と整備している姿は外から見ると圧巻です。トラックを扱う仕事をする人にとって頼もしい支店ですね!

Y8896さん

神戸日野自動車尼崎店は兵庫県尼崎市にあります。営業、整備、部品の3部門があります。トントントントンヒノノニトンでお馴染みのトラックやバスの販売とアフターサービスを担っています。

高橋雄大さん

会社の西風新都支店は工業団地内の高台にあり、ひときわ目立っております。高台ですが、バス停も近くにありますし、駐車場もあり便利です。事業としてはトラック・バスの販売修理を主としておこなわれております。

はなびくんさん

小松市にある旧8号線沿いにあります。日野自動車といえばトラックですね。知人が運搬のために使っているのですが、乗り心地は良いと言っています。不具合も早い対応してくれるみたいで。満足しているとのことです。

ツッチーさん

豊見城市豊崎にある沖縄日野自動車本社です。豊見城道路近くに位置し、豊崎海浜公園オリオンECO美らSUNビーチの近くです。 他に中部営業所、北部営業所があります。中古車販売、整備などを行っております。

V9929さん

九州日野自動車長崎支店さんのご紹介です。九州日野自動車長崎支店さんは長崎市矢上町にあります。車のディーラー店です。こちらではトラック等、特殊な自動車がたくさん置いてあります。敷地が広いのでゆったり入れますよ。

X4090さん

群馬県は太田市清原町の太田流通団地にある、群馬日野自動車太田流通センター支店さんです。とても大きな施設なので、よく目立ちます。この日も沢山の車両が整備の為に入庫されておりました。工場建築や車両が好きな私にとっては、とてもお気に入りな空間です。

K5584さん

島根日野自動車出雲営業所は、国道9号線沿いにあります。周りは、のどかな雰囲気があるとても良い場所にありますね。日野自動車といえば、トラックですよね。お店にもたくさんのトラックが停まっていましたよ。働く車良いですよね。

さん

こちらは港北インター降りてすぐの所にあります、横浜日野自動車港北支店さんです。遠目からだと大きな倉庫の様ですが、日野自動車ディーラーです。港北インター近くでアクセスも良い立地です。

Ryosukeさん

長野日野自動車諏訪営業所さんは、国道20号線沿い四賀北神戸交差点より南へ50mほどにあります。 こちらでは商用車の新車販売や中古車も取り扱いがあり、購入後もメンテナンスや車検整備をお願い出来ます。 仕事で使う車が多いので日頃からのメンテナンスが重要なりますね。

マーク麻雀教室1期生さん

岐阜市北鶉に店舗があるカーディーラーです。 道路沿いにある赤く大きな看板が目立ちます。 トラックやバスなどの大型車両の点検、整備、販売をしています。 敷地の奥には、トラックなどの大型車が沢山並べられています。

H1561さん

こちらの会社の建物は、昭和43年からのものでしたが、2020年から建て替え工事が始まり、2022年に新しく新社屋が出来るようです。毎月、ローカルクリーン活動の実施もしている会社で、周辺の美化活動までしてくださり、挨拶はもちろん、とても印象の良い社員の方々ばかりです。

D4134さん

千葉県袖ケ浦市長浦580-307にある、千葉日野自動車袖ケ浦支店さんです。国道16号線から東京湾側に入った場所にある、とてもひろい事業所です。整備・点検をやってもらえるとても心強いお店です!

U8265さん

JR東西線の御幣島駅から徒歩で5分程度です。ちょうど交差点のところにヤナセがあって分かりやすいです。トラックなどの大型車になるので、なかなか行く機会がありませんが、たまたま同席させて頂いたことがあります。接客された方はとても親切で好印象でした。

A1660さん

札幌市東区東苗穂の275通りにある日野自動車さんです。札幌の郊外といったロケーションにあります。こちらの自動車会社は、トラックを主に生産しているのは知っていましたが、CMで目にする「ヒノノ二トン」が印象的ですね。

V9929さん

長野日野自動車伊那営業所さんは、国道361号線の上川手交差点より西へ100mほどにあります。 敷地へ入ると正面が整備工場になっており6台が同時に整備できる体制がありますので安心です。 それ以外では、新車販売や中古車の販売を行いつつ、整備や車検なども行なっており頼りになります。

マーク麻雀教室1期生さん

新潟県運転免許センターの道路挟んで向かい側にある、国道113号線沿いにあるお店です。大型のトラックやバスなどを取り扱っています。 工場や物流の会社が多い聖籠地区で、大型車の車検等もやってくれるお店です。

一本でもニンジンさん

福島日野自動車会津営業所さんは、会津若松市の神指町北四合という地域にあります。会津若松インターから3キロほどの場所にあります! 店内は清潔感があり、気持ちよく商談ができました!営業担当の方がとても丁寧に説明してくださったので、良い車選びができました!

はぎわらながれさん

摂津市鳥飼にあるトラック専門の自動車会社さんです。茨木市の大阪モノレールの沢良宜駅が最寄駅になると思いますが、車で行ってください。川の橋を渡ったところにありますので分かりやすいです。引っ越しのアルバイトをしている時、寄った覚えがあります。

A1660さん

萩市内には、支店は無いので出張所となってますが、 今までに比べたら、営業所があるだけでも、安心です。 主には、最大4tまでのトラックのメンテナンスをしていただけます。 やはり10tクラスは、ピットの大きさからして難しいようです。 営業所には、常にスタッフの方がおられ、 急なトラブルの際にも、とても親切に対応していただけました。 意外と、営業所の存在もしられていないので、 見られた方は、是非、一度行ってみてください! ちなみに、車両自体の販売もしているので、購入をお考えの方にも おすすめです!

R4111さん

長野日野自動車長野支店さんは、長野南バイパスと県道77号線の交差した稲里西交差点の南西角にあります。 大型車を扱っているので敷地も広く出入りしやすいですね。 こちらでは、新車販売はもちろんのこと中古車も取り扱っております。また部品販売や車検整備なども行っております。 営業時間は、9時から17時半までとなります。

マーク麻雀教室1期生さん

長野日野自動車本社さんは、国道19号線と県道77号線の立体交差点の南西角にあります。 こちらは本社機能で整備や部品販売はしておりませんが後方支援の中枢です。 また困った時には助けてくれますので、縁の下の力持ち的な存在ですね。 営業時間は、9時から17時半までで、休日は日曜日と祝日なります。

マーク麻雀教室1期生さん

西風新都インターチェンジを降りてすぐにある工業団地の中にあるこのお店。トラックの修理、メンテナンスをする施設だけあって広〜い敷地に大きな建物と駐車スペースがあるよ。トラックも沢山並んでいて車好きの子供たちも喜びそう。近くには大きな公園もあって環境のいい立地の施設です!

ブラッド’’55さん

茨城日野自動車岩瀬支店さんは、国道50号線アジア下館カントリー倶楽部さんの北側にあります。 こちらでは、新車の販売から、車検整備や部品販売を行っております。 営業時間は、9:00から17:30までで休日は土日になります。

マーク麻雀教室1期生さん

綾部市下八田の国道27号線沿いに新しく出来た日野自動車のディーラーさんです。運送業をしている友人と一緒に行きましたが、とても綺麗な店舗で開放的な空間となっており、店員さんもとても親切でした。

Zzzさん

茨城日野自動車三和支店は現在、名称がかわり古河支店となっております。 こちらでは、新車販売と車検整備を主に行っております。 広い敷地に同時に複数台の整備が行える整備場が印象に残ります。 営業時間は、9:00から17:30までとなっており、休日は日曜日となります。

マーク麻雀教室1期生さん

栃木日野自動車真岡営業所さんは、国道408号線北関東自動車を北に200mほどにあります。 こちらでは、小型から大型までの新車販売や部品、車検整備や保険など取り扱っており、テクニカルセンターも併設されておりますので安心して車を預けられますね。

マーク麻雀教室1期生さん

港区善進町にある、トラックやバンの専門メーカーの日野自動車の港営業所です。 近隣には宅配業者や運送業の会社が多くあり、点検等も請け負っている様です。 一般の人の車というよりは、業者さんの車を扱う所ですね。

シーウェイさん

北上市村崎野の国道4号線沿いにある岩手日野自動車花北営業所は、トラック専門のディラーです。新型の大型トラックの運転席はまるで飛行機のコクピットみたいで長距離運転でも疲れないように工夫されています。

おやびんさん

商業用トラックなどのメンテナンスをその場で部品など取り寄せて行ってくれます。日野の車両だけでなく他社メーカーのトラックなどもメンテナンスしてもらえるので便利です。

ヤミさん

国道51号線を佐倉市から成田市方面に進んで、酒々井町に入り坂を登ったところにこの日野自動車の中古トラックの販売店があります。となりに新車の成田支店があるので、下取りしたトラックを中心に販売しているようです。全面の道路がとても道幅があってトラックもスムーズに出し入れされています。

サーくんさん

国道51号線を佐倉市方面から成田市方面へ進み、酒々井町の街中を越えて坂を登ったところに千葉日野自動車成田支店があります。トラックなどを扱っているので、敷地はとても広くとってあります。新車のトラックが頻繁に出し入れされています。

サーくんさん

栃木日野自動車足利営業所さんは、県道67号線寺岡町交差点の北西にあります。 こちらでは新車販売や中古車の取り扱い、さらには整備修理に部品販売まで行っております。 こちらの待合室は個別ブースとなっていてドライバーの疲労軽減出来る工夫がされております。 営業時間は8:40から17:30までで休日は第二土曜日と日曜日と祝日となります。

マーク麻雀教室1期生さん

京都日野自動車本社さんは全国的に有名なトラック、バスの製造メーカーです。こちらは主に販売、修理をされているみたいですよ。広大な敷地に大型トラックが数多く並んでいます。府道宇治淀線沿いにあります。

B1206さん

丸亀市土器町北にある日野自動車さんのご紹介を致します。私はバスの運転をしていましたが、整備のお願いはこちらの日野さんでいつもお世話になっておりました。多くの人にのっていただくバスだったので日野さんに見ていただいてとても安心でした。バスはやはり日野自動車だと思いました。

ヘルプ腰さん

長野日野自動車 飯田支店は、国道153号線沿い、イオン飯田店から南へ車で1分ほどのところにあります。大型車の整備が安心して任せられます。スタッフの方も親切で、説明も分かりやすいです。

ぴなちゃんさん

群馬日野自動車上武テクノセンターさんは、国道17号線上武道路の側道沿いにあります。 こちらはサービスの拠点となりますが、17号線からでも見える日野自動車の赤い看板がとても目立ちますね。 こちらでは広い敷地に所狭しと働く車が整備や車検の順番待ちをしており頼もしいテクノセンターですね。

マーク麻雀教室1期生さん

こちらは岩手県盛岡市西見前の国道4号線沿いに店舗がある、日野トラックの正規ディーラー店です。 新車から中古車まで幅広い商品を扱っておりトラック関係の方には大変評判の良いお店なんですよ。

ナイスガイさん

群馬日野自動車前橋テクノセンターさんは、群馬日野自動車本社さん併設されているサービス部門です。 こちらのメインは、部品販売と修理車検となりますので既存オーナーさんには心強い存在ですね。 営業時間は8:30から17:00までで、休日は日曜日と祝日になります。

マーク麻雀教室1期生さん

群馬日野自動車本社さんは、上増田工業団地内にあります。 こちらでは、新車販売、中古車販売、部品販売、保険の取り扱いを行っております。 営業時間は、8:30から17:00までで休日は日曜日と祝日となります。

マーク麻雀教室1期生さん

島根日野自動車米子支店は国道9号線、二本木交差点から米子市街地方面へ、1つ目の信号(日吉津入口)をこえてすぐ右側にあります。トラックの販売、整備、修理の会社です。広い敷地にたくさんにトラックがとまっています。

MMCさん

山梨日野自動車(株)中古車センターさんは、国道140号線沿い(通称秩父住還沿い)にあります。 こちらでは、トラックをはじめとする働く車の中古車を扱っております。 営業時間は、9:00から17:15までで休日はホームページご確認下さい。 魅力的な車が沢山ありますよ。

マーク麻雀教室1期生さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画