青森市から弘前市に入るとまず目につくのがダイハツ神田店です!圧巻の中古車と新車の展示の数でびっくり!おそらく探している車種が展示しているはずです!スタッフさんに声をかければ、もちろん内装も確認できますし、笑顔で対応してくれるところが良いですよ♪
ガルさん
ご希望のカーディーラー[自動車ディーラー]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
カーディーラー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1,501~1,550件を表示 / 全1,802件
青森市から弘前市に入るとまず目につくのがダイハツ神田店です!圧巻の中古車と新車の展示の数でびっくり!おそらく探している車種が展示しているはずです!スタッフさんに声をかければ、もちろん内装も確認できますし、笑顔で対応してくれるところが良いですよ♪
ガルさん
ダイハツ弘前城東店さんに先日行ってみましたが、とても広くスケールの大きさにびっくりしました。新車はもちろんですが中古車の品揃えがすごくて半日掛けてさまざま見てみましたがスタッフさんの対応も良く半日付き合ってくれました!
ガルさん
違うお店で買ったダイハツの軽の車検の時にも親切に対応してくれて先に見積もりもいろいろと選択肢を出してくれて選ぶことが出来ました。車検時には同じような代車を用意してくれました。
ハッチロックさん
私の友人がミラターボTRーXXに乗っていました。 このお店で新車購入しました。 550ccのエンジンでしたが、驚くほどよく走り、故障もなく、またデザインが本当にかっこいい傑作です。 メンテナンスもここで全て任せられるオススメのお店です。 友人が買い換えの時もこのお店で買いました。
W7740さん
ダイハツの販売店です。ムーヴ、タントを主力としており店の雰囲気もカフェや喫茶店をイメージされているとの事です。タントは、家族連れに人気でありデザインも格好良いので若者にも人気となっています。
V4993さん
この店舗は国道16号線沿いの大宮方面にあります。主に軽自動車の販売がメインに営業展開しているそうです。新車販売の営業さんに聞きましたが、埼玉ダイハツ販売の春日部店さんは県内でも3本の指に入る販売実績を誇っているそうです。営業さんや事務の方、整備のスタッフさんまでがお店から出るときにお辞儀と笑顔で見送って頂けます。個人的にまたダイハツの車を選択したくなりました。
Y5283さん
今回は、ダイハツコペンが見たくて初訪問です。凄い人だかりができていて(笑)流石ダイハツさんが、勝負している軽スポーツカーって感じです。順番待ちして、試乗しましたが、親父心をくすぐる車でした。トレッサ店なので、又妻と買い物に出掛けた時に伺ってみようと思います。
スラムダンクさん
いつも車検やオイル交換をお願いしてます。 分かりやすい説明で車検も安心です。 キッズスペースがあるので、子どもと行っても退屈せず、ゆっくりと待つことが出来ますよ♪ お菓子もくれるので子供は喜んでます(*^-^*) 週末は混むのでオイル交換は1週間前には予約しといた方が良いです。 作業は迅速で丁寧なのでこれからもお世話になります。
U3709さん
大通りに面しており、見つけやすく入りやすい。 取り扱っている車数も多め。 店内はサッパリと綺麗で、なによりキッズスペースが群をぬいて充実しています。子どもを連れて車を買いに行くと、子どもがすぐに飽きてしまうため大変なのですが、ここはプレイマットが広く、おもちゃや遊具も種類がたくさんあるため、飽きずに遊んでくれて大変助かりました。 納車の際には、ボタン操作やカーナビの見方など、事細かに説明してくれました。 また、私たちがチャイルドシート・ジュニアシートの設置場所について悩んでいた(後部座席に2つ並べるか、1つを助手席に置くか)ところ、簡単なアドバイスをくれたりもしました。
Q8497さん
私の車であるムーヴコンテカスタムのターボのメンテナンスをこのお店で頼んでいます。 最近はワイパーのゴムが傷んだので、交換を頼みましたが、工賃も含めて左右変えても1940円でした。 安く交換できて、飲み物とティッシュまで頂きました。 車検もここで頼みました。 メンテナンスにお金をかけるので93000円かかりましたが、全く故障もなく、バッテリーも車検で変えたので、バッテリーの不具合も保証で無償交換してくれました。
I2792さん
蔵前通り添いにある、ダイハツ亀戸店はリニューアル後ガラス張りで店内が明るくなりました。店舗スタッフの方々も明るく対応が親切です。店内には、常に最新の車が陳列され脚を運んでしまいます。
MI2さん
北九州市小倉南区中曽根にあるディーラーです。 社用車の点検などはすべてこちらにお願いしていて、 社員の方の対応もとても丁寧です。作業の手際もなかなかよく、短時間で対応してくれます。
guyさん
私の祖父がここでシャレード、ミラターボ、クォーレなど何台も車を買いました。 祖父が気に入るのはこのお店の対応がよかったことと、ダイハツの車は丈夫でなかなか壊れないことです。 信頼できるお店でメンテナンスは全てここにお任せしていました。
I2792さん
私は車を買い換える時に何を買うか迷っていた時にダイハツは品質がよいと聞いてここに車を見に行った。 ここに当時最新型だったミラが置いてあり、オプションのオマケなど安く買えるのでここで買いました。 燃費はよく、室内も広々でとても重宝しました。 手放すまでメンテナンスはここに頼んでいました。
I2792さん
私はこのお店で2009年式ムーヴコンテカスタムを新車で買いました。 運転しやすく、燃費はよく、10万キロ走りましたが、全く壊れません。 お店の値引きがよく、対応がよく、オイル交換、バッテリー交換から車検まですべてこのお店で頼んでいます。
I2792さん
以前、行かせていただきました。 中はCAFEのようなたたずまいで、居心地が良かったです。 ドリンクと一緒にいただいたお菓子はダイハツオリジナルで、とてもおいしかったです。 雑誌の種類も多く、キッズコーナーも充実していました。 D-MATEカードがあり、車検や点検でポイントが付き、お得なサービスが満載です。 店員さんもとても応対がよく、親切でした。
M1360さん
なにを隠そう、僕がいつも車検でお世話になっているお店です♪ 電話での応対、お店についてからの案内や待っている間のドリンクサービス、車検時の代車のサービス等、何をとっても申し分ありません♪ メーカーならではの車を知り尽くしたメンテナンスは安心できます♪ 子供連れのお客様にはキッズコーナーがあるので飽きさせずにすごすことも出来ますよ。 整備のたびに車をピカピカにしてくれるのも嬉しいですね♪
マラソンマンさん
私はムーヴコンテカスタムに乗っていますが、このお店で買いました。 値引きは10万円で以前もここで買ったのでここで買うことにしました。 オイル交換から車検まですべてこのお店で頼んでいます。 燃費はターボながら気候がよい5月などはリッター20以上走ります。車内も広く、ファミリーカーにも使える実用性、また高速も快適です。 よい車を買えたお店に感謝しています。
ヨシタカさん
皆さんに北九州ダイハツ販売小倉南営業所を御紹介します。マイカーが、ミラで車検も点検も、このお店に御世話になってます。任せて安心な、店内も明るく爽やかなダイハツさんです。
A8246さん
試乗にいってきました。 乗りたい車種を希望すると、すぐに乗らしてもらえました。 土日は混んでいますが、店内のテーブルも5,6台あるので、なんとか座れました! 国道沿いの店舗なので、ちょっと入りにくいですが、店員さんはやさしかったです!
けきさん
私は、このお店で2007年式ミラを新車で買いましたが、最初は何を買うか迷いましたが、ダイハツの軽自動車は耐久性が高いので、見に行って、ミラが安く買えるので、ミラを買いました。 私は、一番安いグレードを買いましたが、キーレス、パワーウインドウ、オーディオなど必要な装備はあり、耐久性が高く、全く壊れなかったよい車です。 営業車としても多数導入された実用的な車です。 営業車としてもマイカーとしてもどちらにもオススメです。 車を見に行って、値引きを多くお願い出来て、またオプションもおまけしてもらい対応も良かったのでここで買いました。 ここの店員さんは私の好みだったので、メンテナンスは全てここに頼みました。 私のお気に入りのお店です。
ヨシタカさん
妹が2006年式のムーヴカスタムに乗っていましたが、室内は広く、つくりもしっかりしていました。 10万円値引きをしてもらいました。 このお店の対応が良かったので、買うことにしました。 燃費もガソリン1リッターあたり15キロとよかったです。 完成度の高い車です。 車のことで困ったことは全てここに相談していました。 メンテナンスもアドバイスをもらい、エンジンがかからなくなった時も保証がありバッテリー交換を無償で実施してくれました。
ヨシタカさん
他のお店に比べて、 店内かカフェみたいな雰囲気で、 女性も気軽に来店しやすい雰囲気です。 パンフレットを見るだけで、ワクワクしましたが、 実際に車内を見ると、さらにイメージが出来て嬉しかったです。 店員さんの説明もわかり易かったです。
M5438さん
富山市内から41号線を西に向かう途中、線路を越えると右側にお店が見えてきます。仕事でこのお店をよく利用していますが、従業員の方は皆、親切に対応してくれて、とても居心地がいいお店です。 キッズスペースもあり、家族連れでも入っていけるお店だと思います。
V5858さん
今、乗っている車の前に乗っていた車の点検でお世話になりました。試乗車も説明も丁寧にして頂けます。この前姉が車を購入したみたいで対応も良かったと言ってました。駐車場もとても広くなっています。
f.hさん
ダイハツショップいすみ店は、国道128号線沿いにあります。ダイハツの看板も目立ちますのですぐに分かると思います。ダイハツさんなのでもちろん軽自動車の商品ラインナップも豊富で、車種それぞれにいろいろな魅力があるので車種選定も思わず迷ってしまいますし、最近はカラーの種類も多いのでさらに迷ってしまいますが、スタッフさんは笑顔で丁寧にアドバイスしてくれますよ! また隣がスーパーのベイシアさんなので、お買い物のついでに寄れるのも便利です。
ビーチボーイさん
愛媛ダイハツ販売宇和島店は宇和島警察署の近くにあり、ダイハツの正規ディーラーです。 ダイハツは軽自動車が増えてきた今現在ミライース、ムーブ等軽自動車でかなり人気な車種が多くあります。
MIYAさん
私はダイハツミラに乗って早5年になります。今月車検に出したのですが担当された整備士さんの対応がすごく良かったので感謝しています。また気持ち良く運転できます。 ありがとうございました。
男塾一号生さん
2005年式のタントから買い換えました。 タントカスタムの新車を買いました。 このお店で試乗車を乗ってみて、なかなか走るのでこれに決めました。 最新のエレクトロニクスがあり、燃費もよく、ファミリーカーにも使える便利な車です。 スライドドア便利ですよ。
I2792さん
私の祖父が平成3年式のミラに乗っていました。 私もよく乗せてもらいました。 一番よいグレードのものを買ったので、室内は上質で、私も好きでした。 このミラを買ったお店がここです。 ここのお店の整備士がとても腕が良かったので、よいお店です。
I2792さん
私の母親が2005年式のタントの黒を買ったお店です。 お店にない商品もダイハツから取り寄せてくれる対応の良いお店です。 値引きなどサービスもしてくれましたのでここで買いました。 タントは10年間活躍してくれました。 耐久性も高く、なかなか壊れない、大人4人が楽々乗れるよい車です。
I2792さん
ミラからムーヴコンテカスタムのターボに買い換えました。 ターボなので、燃費はあまり期待出来ないと思いましたが、私の車は気候のよい5月頃はなぜかカタログ燃費より燃費がよく、ガソリン1リッター当たり21〜22は走ります。 居住性も高く、ターボなのでよく走るので、高速でも山道でも快適に走る。 今の車には珍しい四角い車体に四角いヘッドライト。 運転していて楽しい、更に今97000キロ走りましたが、全く壊れない。 寿命まで後5年は乗れます。
W7740さん
私の前の車が11年落ちになり、調子がいまいちになったので買い換えを考えましたが、何を買うか迷いましたが、価格も安く、当時新型に切り替わったミラを買いました。 乗用車のミラで一番一番安いグレードで3速オートマチックしかなかったが、それなのによく走る、燃費もリッター16〜18キロは走る。 さらになかなか壊れない。 居住性も高く、ファミリーカーにも使えるよい車ですよ。
W7740さん
ダイハツの代表的な車種といえば、ムーブでしょうね!ここ熊本ダイハツ販売玉名店は、中古車から、新車まで数多くの台数が展示されております!ショールームもとても綺麗で、スタッフの方もとても親切な方が多いそうです!
カリフォルニアさん
与那原町の東浜にある琉球ダイハツ販売東浜店!広々とした敷地内にとろこ狭しと新車から中古車まで販売車があります!東浜は住宅やアパートが立ち並ぶ新しい住宅街なので、土日は車購入を予定しているお客さんで一杯です!敷地内にはきちんとした整備工事もあるのでアフターもバッチリです!
T4045さん
先日点検のため、はじめて伺いましたが、たくさんの新車が展示されていて、待ち時間も楽しく過ごせました。 タントの紺色?ディープパープル?の新車をはじめて目の当たりにして、ついつい欲しくなってしまいました。 ダイハツの軽はやっぱりいいね!
pippiさん
私が今のムーヴコンテカスタムが寿命が来たら買いたいと思っているミラココアの試乗をしました。 やはりこのクラシカルな外観。更にダッシュボードもレトロなデザイン。 居住性も高く、4人普通に乗れる。 車体が軽いからスイスイ走る。 実用性も高いですが、実用性は気にしなくてもミラココアは外見が好きならこれだけで買いです。 私が本気で買いたいと思っている車です。
W7740さん
佐沼の中心部、県道1号線沿いにあります。 軽のダイハツと言われるとおり、軽自動車に力を入れている会社ですが、近年は低燃費エコカーと衝突回避支援システムが標準装備の車種が増えています。
misonowさん
私はこちらで初マイカーを購入しました。ちょうど良い中古車があり、値引きもしていただいたので即決でした。車は新車のようにきれいで乗り心地も良いです。担当さんも親切でしたので今後もお世話になろうと思います。
ミルキーさん
社用車の点検。いつもこちらのダイハツで社用車の点検をして頂いております。スタッフの方々の対応はいつも丁寧で親切にして頂いております。自家用車の購入も考えています。
segurさん
JR波多江駅より徒歩11分、国道202号線沿いにある、福岡ダイハツ販売店前原営業所です。国道沿いなのでとても便利です。大きなダイハツマークの看板が目印になっており、人気の軽自動車や軽トラまで、色々と展示されています。営業スタッフの方も明るく元気に対応され、知識の多さには圧巻されました。
しまんちゅうさん
先日、奥さんが軽自動車が欲しいとの事で自分自身軽自動車販売店に行くのは初めてだったのでどんなラインアップがあるのか楽しみに行ってきました。行って車種の多さ、軽自動車とは思えない装備の充実、又価格面でも驚きの連続でした。今のところ車検も残っているので対応して頂いたセールスの方には申し訳なかったのですが、次回買い替えの時は候補にしたいと思います。
V1191さん
ショッピング施設や飲食店が入っているカラフルタウンに隣接する形でレインボーモールがあって、室内のお客さんが行き交う通路に車が展示してあったので驚きました。 でも気軽に色々な車種に乗ってみたりすることが出来るので、新しく車を買おうかなぁと思っている人にはとてもいいと思います。
itiさん
研究学園のお店でWAKEに試乗してきました。感想は…とにかく広い!これが軽自動車なのかと思うぐらい広い!びっくりしました。 車内の装備も遊びに使うための色々な工夫がされていて感心させられました。アクティブに使う方にはオススメの車だと思います!
N2824さん
この店舗は、国道4号線沿いに店舗を構えています。とても綺麗な店舗で、接客マナーが良くハツラツと営業していて気持ち良いショールームです。以前、20年ほで前に私が乗っていた同一車種が展示してあり思わず飛び込んでしまいました。
X0526さん
この店舗は、尾久橋通りに面している、小さめの店舗です。現在は店舗として営業しておらず、だの看板は上がっていますがDAIHATSUのクレーム処理の部門の拠点となっています。
X0526さん
先日、タントを買おうと思って見積をもらいの行ってきました。いや〜軽も結構するんですね。180万弱でした。対応してくれた営業の方も親切で悩むところですね。。。もう少し考えてからまたいってみます。
はなさん
最近、ダイハツのミライースに乗り換えた。 以前のミラを約7年乗り続けての平均燃費リッター約11キロでしたがミライースはリッター約18キロになり大変経済的に大変よく、乗り心地よく快適に運転してます。ダイハツの車を買うならここの店舗を使います。
福之助さん
ダイハツ函館店は、車で函館駅より10分から15分位で着きます。国道227号線沿いにあり、フェリー乗り場からも約10分位 の場所にあります。 土日はいつも込んでいて、入りやすくスタッフの対応も親切で親しみやすいのが、込んでいる理由とも言えます。 明るい店内です。
ヒロさん
安佐南区の西原にある「ダイハツ広島販売祇園新道店」はアストラムライン通りに面しており、丁度交差点信号機があるのでとても入りやすい店舗となってます。ディーラーである事から新車販売は勿論、中古車両等のご相談も承り店長を初め従業員の接客姿勢がとても良い印象が残っています。車両の内装・装備の説明等もとてもわかりやすく、この度息子の自動車購入見積依頼をしたのですが、対応も良かったです。今後、ダイハツ車両をご検討の方は是非一度こちらの店舗でご商談されてはいかがでしょうか。
ムーミンさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |